サイト内検索
アクセス数
ログイン情報
投稿者「admin」のアーカイブ
Wings ひとくちコラム (第10回)
「京都大学で新しいRP神経保護治療薬の治験開始」 報道等でご存知の方も多いと思いますが、京都大学眼科の池田華子先生らのチームが、RP患者を対象とした医師主導治験を本年3月に開始しました。池田先生らがかねてから準備してきた … 続きを読む
◇学術研究助成受賞者は今(第12回)
第12回 西口 康二(2015年・第19回受賞) 東北大学医学部眼科 准教授 遺伝子治療は、遺伝性疾患の病気の原因である遺伝子の異常そのものを治すことを目的とした、根治的なアプローチです。JRPSの研究助成に応募したのは … 続きを読む
第19回研究推進委員会(Wings)通信(20190730)
これまでインタビューした諸先生に、ご研究の進捗状況等をフォローアップ記事として随時ご寄稿いただいています。今回は池田華子先生に2016年9月発行の『あぁるぴぃ124号』に掲載されたインタビュー記事をフォローアップしていた … 続きを読む
あぁるぴぃ142号 目次
JRPSだより 3 2020年版JRPSカレンダー 販売のお知らせ 3 10月の相談予約のご案内 3 「ピアサポート」電話相談のご案内 3 第23回研究助成受賞者からのメッセージ 4 林 孝彰先生(東京 … 続きを読む
カテゴリー: JRPS会報あぁるぴぃ目次
コメントする
第18回研究推進委員会(Wings)通信(20190129)
これまでインタビューした諸先生に、ご研究の進捗状況等をフォローアップ記事として随時ご寄稿いただいています。今回は高橋政代先生に2016年3月発行の『あぁるぴぃ121号』に掲載されたインタビュー記事をフォローアップしていた … 続きを読む
世界網膜の日 in 富山2019 初日報告
世界網膜の日 in 富山2019 初日報告 日時:2019年9月22日(日) 11::30(受付開始)~17:00 会場: 富山県総合福祉会館(サンシップとやま) プログラム ・開会宣言 ・アトラクショ … 続きを読む
カテゴリー: RP研究動向, 世界網膜週間-世界網膜の日, 会員のページ, JRPS研究助成
コメントする
世界網膜の日 in 富山2019 初日報告
世界網膜の日 in 富山2019 初日報告 日時:2019年9月22日(日) 11::30(受付開始)~17:00 会場: 富山県総合福祉会館(サンシップとやま) プログラム ・開会宣言 ・アトラクション … 続きを読む
第24回 JRPS 研究助成者募集のご案内
第24回 公益社団法人 日本網膜色素変性症協会 JRPS研究助成者募集のご案内 公益社団法人 日本網膜色素変性症協会(Japanese Retinitis Pigmentosa Society, JRPS)では、網膜色素 … 続きを読む
Wings ひとくちコラム(第9回)
九州大学の視細胞保護遺伝子治療の治験開始間近 九州大学病院眼科の池田康博先生がかねてから準備されてきた色素上皮由来因子(PEDF)遺伝子治療の治験が平成30年度内に開始される見通しとなりました。近く参加者の募集が始まりま … 続きを読む
「JRPSワークショップ2019 in 福岡」参加者募集締切ました
「JRPSワークショップ2019 in 福岡」 2019年11月10日(日)13時~16時50分、福岡市博多区の「福岡朝日ビル 地下1階16号室」(博多駅前2-1-1)にて開催されます。 「JRPSワークショップ2019 … 続きを読む