アイフェスタ資料一覧 (第11回アイフェスタの出展企業) |
アイフェスタはJRPSが主催する視覚障害者福祉機器展の名称です。各地の支部で開催します。 この一覧は、JRPSちばが2013年6月16日に開催した第11回アイフェスタの出展企業についての資料をそのまま掲載しています。 |
★「第11回アイフェスタinちば」の概要 【福祉機器展】 1F多目的ホール 24の企業と7つの団体が集結。千葉県内最大の福祉機器展です。 |
▼拡大読書器 |
■株式会社タイムズコーポレーション 展示内容:卓上型拡大読書器 クリアビュープラス、HD730 ポータブル型拡大読書器 コンパクト7HD 高機能携帯型拡大読書器 アクティブビュー 簡単操作携帯型拡大読書器 コンパクト5HD、ズーマックススノー アイラビュー、ルッキー、マノ ■有限会社ライフタイムズ 展示内容:視覚障害者用拡大読書器(据置型・携帯型) 音声拡大読書器「よむべえスマイル」 ■アイネットワーク有限会社 展示内容:活字文書読上げ装置アイビジョンスピーチオ 音声で読み上げもできる拡大読書器アイビジョンシリーズ(会議室持参用モデル・マイルーム用モデル) ■株式会社日本テレソフト 展示内容:拡大読書器 点字ディスプレイ・点字プリンター iPhone iPadを簡単に操作できるキーボード「RIVO」 ■株式会社西澤電機計器製作所 展示内容:卓上型拡大読書器「シナジーPI 20」 卓上型拡大読書器「シナジーSI」 携帯型拡大読書器「バーサ」シナジー ■株式会社インサイト 展示内容:新商品トパーズ・プレミアム。据置型。 携帯型「ルビー」・「サファイア」 省スペースな「オニキス」・「オニキスデスクセット」 ■アイネット株式会社 東京らくらくデスク 展示内容:よみあげ機能の付いた拡大読書器「よみあげ名人」 ■TIEMAN TOKYO office 事業部 展示内容:多機能のモニター自在可動元祖となった卓上型拡大読書器、 省スペースでも自在な学校用可搬読書器、 ノートパソコンと併用で超軽量望遠付ポータブルの折り畳み読書器 内蔵電池とAC電源を併用できる大型画面の折り畳み望遠・学校用読書器 外出時に持ち歩けるポケット型各種 |
▼遮光眼鏡・ルーペ |
■東海光学株式会社 展示内容:「TOKAI遮光眼鏡CCP・CCP400」 オーバーグラスタイプの遮光眼鏡「VIEWNAL by STG」 「VERGINE by STG」 ■HOYA株式会社 展示内容:遮光レンズ「レチネックス全21色カラ-バリエーション」 ■株式会社朝倉メガネ 展示内容:ルーペ、弱視眼鏡、遮光眼鏡、拡大読書器 ■株式会社タイムズコーポレーション 展示内容:電子ルーペ:コンパクトミニ、アオキー ルーペ:シュバイツァ社製ルーペ ■TIEMAN TOKYO office 事業部 展示内容:照明付きルーペ・弱視用メガネ等 |
▼保険 |
■FPエージェンツ株式会社 展示内容:各種パンフレット 他 乳がん早期発見のための「乳がんキッド」(全国に8台しかないもの)を 2台お持ちします。どなたでも、触れて試してみてください。 ■株式会社ピー・アール・エフ 展示内容:視覚障害をお持ちの方でも、障害部分以外は健常者です。必要な保険は何か? 加入するにはどうすればよいか? を一緒に考え、最適な方法をご提案します。 保険に関する疑問や不安等をお持ちの方は、お気軽にご相談下さい。 |
▼パソコンソフト |
■株式会社ラビット 展示内容:画面拡大表示ソフト「iZoom」(読み:アイズーム) ■エクストラ 展示内容:携帯型音声GPS地図端末「トレッカーブリーズ」 音声点字情報端末「ブレイルセンスU2」「ブレイルセンスオンハンド」 ■三菱電機株式会社 京都製作所 展示内容:しゃべる液晶テレビ:26型録画機内蔵型 ■テクノツール株式会社 展示内容:1)スマートブラウザリーダー Internet Explorer上のWebページを読み上げる音声ソフト。 インストール不要。USBを接続するだけで使える。 2)点字編集システム6 点字データ作成、点訳データのリーダーとして使える、点字文書作成・編 集ソフト。 3)点字キーシート(試作品) タブレットPCのタッチパネル操作を可能にするキーボードシート。 ■TIEMAN TOKYO office 事業部 展示内容:点字デイスプレイやソフトウエア 展示スペースの関係(ノートパソコン併用の為)とご説明に手間取るので試用出来ない場合があります。 |
▼便利グッズ |
■社会福祉法人日本点字図書館 用具事業部 展示内容:白杖・キッチンツール、文房具、裁縫用品、日常用具等の生活便利グッズ ※注文用紙で注文可能、(代筆します) ■シナノケンシ株式会社 展示内容:プレクストークリンクポケットPTP1/LINK プレクストークポータブルレコーダーPTR2 プレクストークポケットPTP1 プレクストークPTN2 デジタル録音機DR?1 ■富士通株式会社 展示内容:携帯電話のカメラ機能を利用して、撮影したものの色を音声読み上げで確認できるiアプリ “ColorAttendant(カラーアテンダント)” ■株式会社タイムズコーポレーション 展示内容:タグレコーダー「タッチメモ」 デイジープレーヤー「ブックセンス」 色彩判別装置「カラリーノ」 音声方位磁石:C2コンパス ■有限会社ライフタイムズ 展示内容:電子ルーペ、光学ルーペ 音声時計各種、火災警報器、地デジテレビが聞こえるラジオ 聴覚障害者用屋内信号装置「シルウォッチ」等 ■株式会社ラビット 展示内容:音声キッチンスケール、音声メジャー、光源・色判別装置などの便利グッズ ■特定非営利活動法人 ことばの道案内 展示内容:ことばの道案内の利用方法についての紹介 ■財団法人すこやか食生活協会 展示内容:視覚障害の方には、毎月無料で、最新の食の情報を収録した録音雑誌「声の食生活情報」(デイジー版CDもしくはカセットテープ)の郵送貸出をしています。当日は、この試し聴きと貸出の新規登録も受付します。 使いやすい調理道具や食品などの紹介や、点字・大活字・SPコードつきのレシピカードの展示なども行います。 ■コープみらい 展示内容:@参加者に楽しんでいただけるように電子ルーレットで抽選をしていただきます。(ハズレなし) Aアンケートにご協力頂き生協の宅配(コープデリ)のご案内を行ないます。(点字案内、声の商品案内等も) Bお試し4週間の受付を行ない、特典商品をご案内します。 Cすでに組合員になっている方には、引き続きのご利用案内をしながらお問い合わせに応えます。 D法人施設でご利用の場合は「法人登録」ができる案内を行ないます。(出資金なし、配達料なし) |
▼点字 |
■株式会社ラビット 展示内容:音声点字タイプライター「BraiTalker」(読み:ブライトーカー) ■よみ点会 中途失明者が同じ中途失明者と一緒に、点字を指で触って、触読を習得していきましょうという、ボランティアグループです。当日は点字のデモンストレーション、入会案内をします。 ■愛光 点字名刺班 3名の愛光利用者が、点字名刺のデモンストレーションを行います。お客様のお持ちのお名刺にその場で打ち込む事も出来ますし、お持ちでない方も、愛光が運営している「かぶらぎワークセンター」が名刺印刷し、お名刺をその場でお作りすることも出来ます。 |
▼案内装置 |
■ウツミ販売株式会社 展示内容:トイレ内音声案内装置・屋内用点字タイル ■アルファメディア株式会社 展示内容:段差や障害物を検出し、音で知らせるメガネ型の歩行支援システムの試作機。 ■タナベ株式会社 展示内容:1.自発光式視覚障がい者用誘導ブロック(点状タイプ) 2.同(線状タイプ) |
▼特別出展 |
■NPO法人網膜変性研究基金 まだ治療法のない難病である網膜色素変性症などの網膜変性疾患の研究者への研究費を助成して、一日も早い治療法の確立を図るため、研究助成のための募金活動を行うNPO法人です。 皆さんのご寄附をお待ちしています。 ■JRPS千葉県支部 JRPS入会申込書・パンフレット「網膜色素変性症ってなに?」・千葉県支部会報誌「あぁるぴぃ」をご用意し、活動を紹介します。 また、ご寄附をいただいた方のご希望に合わせて、日常生活で必要なタックシールを、パソコンで印刷し差し上げます。パソコン指導でおなじみの太田が、皆さまのお越しをお待ちしています。お気軽にお声がけください。 【盲導犬キャラバン】 1F多目的ホール&1F会議室 ■東日本盲導犬協会 展示内容:「盲導犬ふれあいキャラバン」 盲導犬ってどのようなお仕事をするのか、盲導犬を持つにはどのようにすればいいか、実際の生活はどのようなものか、などなど、盲導犬のことをわかりやすく説明します。 現役の盲導犬使用者さんを交えてお話を聞いたり、訓練犬たちと一緒に歩く体験をしたり、盲導犬のことを知っていただける企画がいっぱいです。かわいいチャリティグッズ販売や訓練犬たちとのふれあいコーナーもあります。で、お気軽にお立ち寄りください。 【簡単・お手軽料理教室】 2F調理実習室 支部だより「こころの豆知識」でおなじみの栄養士、垣田悦子先生が眼の健康によい食材を使って簡単、お手軽にできるお料理を教えてくれます。試食もできます。 お気軽にお立ち寄りください。 開催時間 @11:30〜 A14:00〜 【交流サロン】 2F研修室A1 障害を持つ仲間とそれを支える人たちが、情報を交換したり、おしゃべりをしたりするスペースを設けました。 「地域生活支援センター トライアングル西千葉」の皆さんによるお菓子や小物の販売コーナーもあります。 お気軽にお立ち寄りください。 【iPHONE使い方セミナー】 2F研修室A2 最近すごい勢いで普及しつつあるスマートフォン。視覚障害者でもうまく使えるのかな? 電話やメール以外にどんなことができるの? 今回は視覚障害者支援センターちばの御園先生を講師に迎え、実際にiphonを使って基本的な操作方法を学びます。 受付:10:00〜 各回先着15名 講習:@10:30〜12:00 A13:30〜15:00 【もろもろ相談コーナー】 2F研修室A3 「視覚に障害があっても、家族やボランティアの支援を受けて、自立した生活を送りたい」「移動、読み書き、家事、子育てに不安がある」「仕事のこと、進路のことを相談したい」「盲学校って、どんなところ?」「三療の資格をとるにはどんな勉強をすればよいの?」 生活面でのささやかな疑問から、福祉制度、年金制度、施設利用、就学、就労など、様々な内容についてのご相談を、トライアングル西千葉の鈴木先生、「みんなでサポートちば」社会保険労務士の岩崎眞弓先生、千葉盲学校の平松喜久子先生がお答えします。 お気軽にご相談ください。 |
千葉県支部トップへ > アイフェスタコーナートップへ |