あぁるぴぃJRPSちば会報119号
■ 投稿
★JRPSちば知恵袋
点字あゆみの会千葉会場 久保田 喜八郎
【カップ麺に注ぐ湯量の検知について】
先に点訳しました貴会の会報116号で、「ロービジョン川柳」に投稿された友酒さんが、カップ麺に注いだ湯の適量を指先で計るため、たびたび指先に火傷を負っていると述べられていました。担当の中野早苗さんが「火傷しないで計る方法はないか」とコメントしていました。これに応えようとあれこれ考えてきましたが、ふと思いついた方法があり、実験してみましたところうまく使えそうな気がしましたので紹介させていただきます。
ご存知のように、カップの縁から1cmくらい下がった内側に、注ぐ湯の適量を示す線がぐるりと示されています。縁からこの印までの深さがペットボトルのキャップの高さとほぼ同等であることに気が付きました。湯を注ぐ前の麺の上面はこの線よりさらに1.5cmほど下にあります。実験にはカップ型の容器に入ったカップ麺を使いました。
1.調理方法にある通り、アルミ箔(フタ)を半分ほどあける。
2.カップの内側近くに、ペットボトル「伊右衛門茶(いえもんちゃ)」のキャップを湯が入ったら浮かぶように置きました。
3.湯を静かに注ぎ入れ始めると期待通り、徐々にペットボトルのキャップが浮き上がり、 その縁とカップの縁が同じ位置になったところで注入を止めました。
4.カップの縁とペットボトルのキャップの縁が同じ高さになったことを指先で検知できれば火傷が避けられます。
*浮かべたペットボトルのキャップの位置が分かるように、ティーバッグのように糸を付けておくとよいのではないかと思っています。
*ペットボトルのキャップの高さには何種類かあるようです。この実験で使用したキャップの高さは1cmほどでした。
*容器にはカップ型と丼型があり、湯の適量を示す印の線は多少の違いはありますが、 大した違いではないようです。
ぜひ、お試しください。
※このコーナーでは生活面でお困りのことや不便なことなど、工夫により解決することを目的としています。ご連絡いただければアイディアを募集しますので、みなさんで協力して解決しましょう。
◎連絡先 江澤 正広 Eメール:masa-ezawa@carrot.ocn.ne.jp
★お役立ち情報(bP1)
(社福)千葉県視覚障害者福祉協会
用具担当 河野(こうの)さくら
【千葉県視覚障害者福祉協会 用具部とは?】
「千葉県視覚障害者福祉協会 用具部」では、見えない・見えにくい方のために補装具・日常生活用具・便利グッズの販売、あっ旋をしています。また「視覚障害者総合支援センターちば」は、総合施設として千葉県にお住まいの見えない・見えにくい方の社会自立を、総合的に支援させていただいております。
例えば、デイジー再生機「PTR3」をご購入(申請)される場合、申込み時に千葉点字図書館へご登録いただければ「PTR3」がお手元に届くのと同時に小説などを借りて、すぐに聞いていただくことが可能です。ご希望であれば、SDカード(有料)に録音して発送することもできます。また、「使い方がイマイチよく分からない」という場合には、IT支援部門で、機械操作を丁寧にご案内させていただきます。
以上のように、各部門が皆さまの不便を少しでも解消できるように、総合的に協力をさせていただいております。
【どんな商品を扱っているの?】
規模は小さいですが、その分アットホームで皆さまの声を反映しやすい売り場となっております。「こんなものが欲しい」「こんな商品を扱って」などのご意見から、取り扱っている商品もどんどん増えています。
◆補装具
各種白杖を取り扱っています。
体を支える杖(身体支持併用)、折りたたみ杖(ブラックカーボン製・アルミ製・ID
ケーンなど)
事前にご連絡いただければ、歩行訓練士が白杖の選定相談に乗り、その場で簡単な白杖
の使い方をお教えすることが可能です。
また、基本的には、取り扱っている白杖の種類のみとなりますが、白杖の修理も承って
おります。
◆日常生活用具(取扱商品)
ブレイルメモスマート、シグナルエイド、「テレビが聞ける」ラジオ、タッチボイス
プレクストーク、音声・振動時計、音声電磁調理器、音声体重計、音声血圧計
音声体温計、拡大読書器、電子ルーペ、音声拡大読書器など
お見本も揃えて皆さまのお越しをお待ちしております。電話・メールでのご注文も可能
です。
日常生活用具は各自治体によって対応がことなる場合があります。住民票のある市町村
の福祉窓口でご確認ください。
◆便利グッズ
皆さまからのお声を反映して取り扱い始めた商品が多数です。
・にゃんこ計 ¥2,980
可愛いネコちゃんが温度と湿度をお知らせしてくれます。90語のおしゃべりもして
くれます。可愛らしさで人気の商品です。
・セーフティチャッカ ¥2,100
火を使用せず、電熱線でお線香・お香に火をつけることができます。ろうそくのよう
に火の始末や燃え移りの心配がありません。ボタン操作で簡単。
・爪つるりん ¥1,200
深ヅメしにくい安全な構造で、湾曲したヤスリ部分には「丸み」「溝」「角」「平面」
があります。中央の溝は爪が長い時のガイドとして使用するようになっていますが、
短い時に使っても削ることができます。一般的な爪切りについているヤスリは平面で
すが、爪つるりんには湾曲部分があるので、そこを使うと自分の思い通りに削ること
ができます。片手で削れて安心、安全に使用できます。
・ハンディー ポータブルラジオ ¥8,640
ワンセグテレビの音声も聴けるFM/AMラジオです。災害時の情報収集メディアと
して活用することができます。FMラジオは、全国で順次放送局が増えているワイド
FMに対応。FM放送用の周波数でAMラジオを聴くことができます。電池で動く
ので、充電の手間がなく、充電池の劣化で使用時間が短縮する心配がありません。
災害発生時の情報収集用に、乾電池とともに非常用持ち出し袋に常備しておくという
用途にも適しています。手に持ちやすい丸みのあるボディ。操作ボタンは、押しやす
い高低差のあるボタンで、指で触っての認識が簡単です。
◆ほかにも、おなじみの目印になるシール「ロックドット」「バンボンドット」や「墨字 ガイド」なども取扱いがあります。
以上、お問合せ、ご注文は
千葉県視覚障害者福祉協会 用具部
住所 〒284−0005 四街道市四街道1−9−3 視覚障害者総合支援センターちば
電話 043−420−8763 メールアドレス yog@tisikyo.jp
まで、よろしくお願いいたします。
5月19日(日)の「第17回アイフェスタinちば」に出展いたします! 当日は、給付制度申請用の見積書依頼をお受けしたり、便利グッズの販売、日常生活用具の展示をします。ぜひ、お立ち寄りください。
※このコーナーでは、カテゴリーやジャンルに関係なく、視覚障害者に役立つ情報を掲載しますので、多くの方からの投稿をお待ちしています。(匿名でも可)
◎投稿先 江澤 正広 Eメール:masa-ezawa@carrot.ocn.ne.jp
★編集後記
「春眠暁を覚えず」という言葉がありますが、4月ともなると朝もう少し寝ていたいと思う人も多いと思います。朝眠くて起きるのがつらいという人は、まだ若い証拠ですからご安心ください。春の朝の心地よい眠りを楽しみましょう。寝床に入ってから朝目覚めるまでは、視覚障害者も晴眼者も同じですよね。私は朝、寝床でうつらうつらしているときによく夢を見ます。特に春先は多いように思います。視覚に障害のある人はどんな夢を見るのでしょうか? 障害の程度や時期によって、夢に出てくる人々や風景も見えにくくなったりするのでしょうか?
私の場合は、進行が遅いこともあるのだと思いますが、夢の中の人々や風景ははっきりしています。私は海外での仕事が長かったことや、海外旅行が好きなこともあると思うのですが、海外にいる夢をよく見ます。
最近見た夢はこんな風でした。どこかのシーフードレストランで食事をしています。アオザイ(ベトナム女性の伝統的民族服)を着た美女が、好物のカニやエビの料理を運んできます。どうやら場所はベトナムのようです。でも、いざごちそうを口にいれようとした瞬間に目が覚めてしまいました。そうかと思うと、どこかの空港に着いたのですが、入国審査官が入国を認めるスタンプを押してくれません。「おまえの入国ビザは昨日で期限切れになっている」と言います。いろいろ交渉するのですがだめです。どうやら場所はロシアのようです。はっと思いついて、袖の下の紙幣を握らせました。するとにこにこしてスタンプを押してくれました。
楽しい夢もありますが、窮地に立たされる夢もあります。皆さんはどんな夢を見ますか? いよいよ春本番です。楽しい夢を見たいものですね。
小川 博康
目次へ戻る
All Rights Reserved Copyright (C) JRPS Chiba 2003-2019