大濠公園を自分のペースで歩き、昼食をすませ解散。
途中からの参加もOK。雨天中止。
集合:福岡市営地下鉄「大濠公園」駅改札口 午前10時
日時 毎月 最終土曜日 午前10時から
問合せ先:渡邉 090-9487-6997
『2025年』
☆大濠公園歩こう会(2025年2月
☆大濠公園歩こう会
日時:2月22日(土)10:00~
参加者:ガイドさんを含め14人
まだまだ寒い中、大濠公園を1周して、6人はいつものお寿司屋さんに行き、そのあ
と、珈琲店に。男性二人がほろ酔い気分になっていました。
☆大濠公園歩こう会(2025年1月)
日時:1月25日(土)10:00~
参加者:ガイドさんを含め9人
久しぶりに大濠公園を1周しましたが、歩いても寒く、早々と、寿司店に逃げ込みま
男性3人でほろ酔い気分になり、喫茶店に。たくさんおしゃべりができました
『2024年』
☆大濠公園歩こう会(2024年12月)
日時:12月21日(土)10:00~
参加者:ガイドさんを含めて8人
雨模様で、参加者は少なかったのですが、先月と同じで長浜の『うおざ』にいきま
あまり待たずに入ることができました。ここはゆったりできるので話が弾みま
みんなで天神まで歩きコーヒーを飲んで解散しました。
☆大濠公園歩こう会(2024年11月)
日時:11月23日(土・祝)10:00~
参加者:ご家族、ガイドさんを含め10人
最近、長浜の鮮魚市場の近くにオープンした『うおざ』に行って、そこで昼食をと
いうことになり、大濠公園を歩くぐらいの距離なので集合場所からうおざまで歩きま
した。
到着したのは開店前でかなり並んでいましたが中が広く、ゆっくりできました。
帰りに鮮魚市場の展望台に行ってきました。
日時:10月26日(土)10:00~
参加者:ガイドさんを含め6人
午前8時ごろまで雨が降っていたので、参加をやめた方もおられ、
少ない人数とな
ゆっくり1周歩いて、いつものお寿司屋さんにそのあと、喫茶店を見つけました。
☆大濠公園歩こう会(2024年9月)
日時:9月28日(土)10:00~
参加者:ガイドさんを含め10人
まだまだ、暑いですが9月ももうすぐ終わりで、久しぶりに1周しました。
視覚障がい者ではない女性二人が初参加されました。
1周では足らないともう1周
☆大濠公園歩こう会(2024年8月)
日時:8月31日(土)10:00~『2024年』
参加者:ガイドさんを含め3人
速度が遅い台風10号が昨日まで福岡に雨と風を持ってきて、今日の天候も予報が
難しかったようです。でも、今日は日差しもまぶしく、かなり暑くなりました。
1人が広くて、大濠公園を歩きたいというので1周しました。
日時:7月27日(土)10時~
参加者:家族、ガイドさんを含め13人
酷暑なので11時に大濠公園の中のレストランに入りました。
それまでに自分のペー
日時:2024年6月29日(土)10:00~
参加者:ご家族、ガイドさんを含め5人
雨が心配されましたが、ほとんど降らずおしゃべりしながら1周しました。
そのあ
渡邉はガイドさんがコロナ感染の為参加できませんでした。
日時:5月25日(土)10:00~13:00
参加者:ご家族、ガイドさんを含め15人
大濠公園から舞鶴公園の花菖蒲園に弁当を持ち込み、東屋でゆっくり過ごしました。
1時半からカラオケ交流会が予定されているので、1時前にすぐ近くのバス停に向
来月からは外で食事が暑くてできないと思われるので、今月は大変ゆっくりできて
☆大濠公園歩こう会&舞鶴公園花見
日時:3月30日(土)10:00~
参加者:花見だけの参加者、ご家族、ガイドさんを含め24人。
舞鶴公園は花見の方が多く、先に場所取りをして、二分咲きの桜の木の下にシートを
ひろげました。そこを起点に買い物をしたり散歩をしたりとそれぞれに過ごしました
今回は久しぶりに朝倉市からご夫婦で参加された方もおられ24人の参加となり
大濠公園の中にある稲荷ずし専門店の稲荷ずしとクラフトビールを購入し、
来月の最終土曜日は春のハイキング【駕与丁公園】を予定して
☆大濠公園歩こう会
日時:2月24日(土)10:00~
参加者:15人
コロナ感染で12日のカキ小屋交流会に参加できなかった2人も参加。参加された方
からおいしかった。楽しかった。との話があり、来年に期待です。
☆大濠公園歩こう会
日時:1月27日(土)10:00~
参加者:食事の時からの参加者を含めると22人
久しぶりの大人数で、2月12日(月・祝)のカキ小屋食事会の話も出ました。
(令和5年)
日時:12月23日(土)10:00~
参加者:ガイドさんを含め11人
大濠公園を1周していつものお寿司屋さんへいき、ゆっくりおしゃべりをしました。
☆大濠公園歩こう会
日時:2023年11月25日(土)10時~13時
参加者:ガイドさん含め11人
初参加の方もおられ久しぶりの参加者となりました。初めてパン屋さんで昼食とし
ました。今後のために帰りに大名ガーデンシティに寄ってきました。これから寒くな
ると外での食事は寒いかなという感じでした。中でも食事はできます。
☆大濠公園歩こう会
日時:2023年10月28日(土)10:00~14:00
参加者:ガイドさんを含め4人
歩いた後、いつものお寿司屋さんに。そのあと、コーヒーを飲もうと近くを捜した
のですが、小さなお店が多くどこにもはいれませんでした
☆大濠公園歩こう会
日時:2023年9月30日(土)10:00~
参加者:ガイドさんを含め、5人
明日から10月だというのに、まだまだ暑い中を1周していつもの寿司屋さんに行き
ました。。
☆大濠公園歩こう会
日時:2023年8月26日(土)10:00~13:30
参加者:5人
大濠公園近くの寿司店に当日予約ができたので、1周まわって食事にしました。
歩い
☆大濠公園歩こう会
日時:2023年7月29日(土)10時13時
参加者:ご家族ガイドさんを含め7人
1周の途中で美術館に行き2階で昼食にしました。
日時:6月24日(土)10:00から
参加者:ガイドさんを含め5人
初参加の男性は3周も歩けないと言われていて、暑いし1周でやっと。と、答えてい
たのですが。男性はガイドさんと2周半。私たちは1周。
そのあと、大濠公園近くの寿司屋さんで昼食を食べながらお話をしました。
☆大濠公園歩こう会
日時:5月27日(土)10:00から13:30
参加者は二組5人でした
日差しが強い中、高齢者が多数の参加者なので、美術館の1階のカフェでゆっくりし
ておしゃべりを。21日(日)の[患者のつどい]の話をしたり、いつも使っているお気
に入りが製造中止になってがっかりしている話などをしました。
☆大濠公園歩こう会
日時:4月22日(土)10:00~14:00
参加者は2組4人でした。
大濠公園を半周ぐらいで舞鶴公園の藤棚に行きました。藤棚の下でゆっくりして、最
近できたサンドイッチと珈琲のお店に行って昼食を。
久しぶりの藤棚と珈琲店での昼食を楽しみました。
☆大濠公園歩こう会
(令和5年) 日時:2月25日(土)10時~
参加者:ご家族、ガイドさんを含めて7人でした
久しぶりに話しながら、休憩を取りながら1周しました。そのころに小雨が降り出し
ましたが傘をさすほどでもなく、大濠公園駅近くのお寿司屋さんで先に帰った一人を
除くみんなで昼食にし、話が弾みました。
☆大濠公園歩こう会
日時:1月28日(土)10時
参加者が他におられなかったので、大濠公園ではなく、天神地下街を散策しました。
(令和4年)
☆大濠公園歩こう会
日時:11月26日(土)10:00~
参加者:ガイドさんを含め7人。
初めて参加の方もおられ、ゆっくり1周しました。歩いた後の昼食は5人だったので
近くの海鮮丼のお店に行きました。その日の参加者で昼食の場所を決めています。
平和楼が閉店して不便になりました。
☆大濠公園歩こう会
日時:10月29日(土)10:00~
10月は参加者はガイドさんを含め12人。
歩いた後大濠公園で食事をした
☆大濠公園歩こう会
日時:9月24日(土)10:00~
参加者:ガイドさんを含め6人。
それぞれ1周とか、中の道を抜けるとか、自分のペースで歩きました。
壱岐市の瀬口さんは毎日歩いてあるとのことで、両手にスティックで軽い足取りでし
た。3月に入院されていたのに、それ以前より軽快に歩いてありました。毎日の積み
重ねはすごい。
☆大濠公園歩こう会
日時:2022年8月27日(土)10:00~
参加者:ガイドさんも含め5人
久しぶりの方も暑いので汗を拭きながら、休憩を取りながら、歩きました。
歩いた後の涼しい室内での食事ですが、新型コロナの影響でいつもの店が閉店してし
まい、今回は二組に分かれて食べました。
◇大濠公園歩こう会
日時:2022年6月25日(土)10:00~
参加者:二組4人
雨が降ったりやんだりの天候でしたが、花や鳥の名前を確かめあいながら雨に会わず
に1周歩きました。
昼食は天神に移動して、アルコールを飲みながら近況報告、情報交換をしてゆっくり
しました。
和泉さんに変わって連絡を担当します渡邉です。よろしくお願いします。
※渡邉 啓子 090-9487-6997
□4月23日土曜日の歩こう会の報告です。
参加者はガイドさんを含めて15名でした。
薄曇りの中、久しぶりのにぎやかな笑顔とともに、大濠公園を1周歩きました。新緑
と色とりどりのつつじの花がとてもきれいで、ゴールデンウィークの前ということも
あり、ゆったりとした気分でした。その後早めのお昼を終えて、今度は舞鶴公園の藤
棚へと歩きだしました。小雨の降る中で、薄紫の藤の花が風に揺れて、思い思いの感
じかたを楽しみました。
□3月26日土曜日の歩こう会の報告です。
参加者はガイドさんを含めて4名でした。
桜もまだ七分咲きで、そして春の荒れた天気となったことで、お花見にはあいにくの
一日でした。小雨のため、近くの福岡市美術館に立ち寄った後、いつもお昼で利用し
ていたお店が閉店となるので、そこへ行きました。大濠公園を歩いた後、このお店で
お昼をいただきながら、いろんなかたと情報交換をしたことを思い出し、思い出がい
っぱい詰まったお店の閉店、ここにもコロナウィルスの影響がきていたんだと、
とても残念な気持ちになりました。
☆大濠公園歩こう会
日時:2022年2月26日(土)10:00~
参加者:2組4人でした
久しぶりの大濠公園はまだまだ風が冷たく寒かったのですが元気に1周と2周を歩き
ました。
そのあと食事をしながら、花見の場所を尋ねたところ【春日公園】がいいのではとの
推薦でした。
帰りにもうすぐオープンする天神ビジネスセンタービルを見てきました。
するにはいい場所と思いましたが、シートを広げてみんなで食事するにはあまり適さ
ないようでした。
(令和3年)
□12月18日土曜日の歩こう会の報告です。
参加者はガイドさんなどを含めて、5名でした。
□11月27日土曜日の歩こう会の報告です。
参加者はガイドさんなどを含めて、14名でした。
冬の空気の冷たさを感じる中、陽ざしを浴びながら歩いていくと、背筋も伸びたよう
な気がしました。久しぶりに、壱岐から参加のかたがいらっしゃいました。1周半ほ
ど歩かれて、ちょっとお疲れ気味でしたが、みなさんとたくさんのお話しを楽しんで
あり、絶えず笑い声が響いていました。また次回の再会を楽しみに帰っていかれまし
た。
■10月30日土曜日の歩こう会の報告です。
参加者はガイドさんなどを含めて、10名でした。
緊急事態宣言も解除され、久々の大濠公園でした。秋晴れの中、軽く1周程度を歩き
R3年 9月25日(土) 大濠公園 歩こう会(中止)
☆大濠公園歩こう会
■2021年3月27日土曜日の歩こう会の報告です。
参加者はガイドさんを含めて、8名でした。
色とりどりのチューリップや満開の桜、そしてにぎやかな水鳥たち。春をたくさんか
公園歩こう会
日時:2020年12月19日(土)10:00~
参加者:ガイドさんも含め、7人でした。
新型コロナウイルス感染者が福岡でも増加傾向にある中の大濠公園でしたがいつも
久しぶり参加の方ともゆっくり、お話しできました。テーブルの上には手作
これからも、参加できる人だけでも、気を付けながら、行事を実施していきたいと
☆大濠公園歩こう会
参加者は 河邊 ひろしさん、ミナミザト 英治さんとガイドさん、山口 和子さん
☆大濠公園歩こう会
参加者は山口 和子さんと山本ガイド、多田隈 京子さん、西山 三枝子さん、野口