1.活動予定

※7月8日 日曜日 講習会 地震体験など防災について (岡山市)
    万一の場合、どうすればいいのでしょう?
    考えておきませんか?

    岡山市消防局のご協力で、地震の揺れを体験したり、消化器の使い方の指導を行っていただいたりします。なお、雨天の場合はお話だけお伺いします。
      時間 14:00〜15:30
      会場 岡山県立岡山盲学校(原尾島住宅前バス停下車 徒歩約10分)
      参加費 無料
      集合 12:40 岡山駅地下改札口付近
         会場へ直接おいでいただいてもけっこうです
      申込 参加を希望される方は、準備の都合上できるだけ7月3日までにお申し込みください。
お問合せ、お申込みはこちらまで

会報16号目次へ戻る

※9月9日 日曜日 講習会 視覚障害者の安全な移動について (倉敷市)
    白杖を使った歩行はもちろん、視覚障害者が安全に目的地まで移動する方法について、歩行訓練士の方に教えていただきます。
    ガイドの仕方とされ方についても指導していただきますので、ご家族や興味のある方、ぜひおいでください。。

      時間 13:00〜16:30
      会場 くらしき健康福祉プラザ
          (下電バス・両備バスで「くらしき健康福祉プラザ」下車 古城池線のバスで「葦高小学校前」下車 西へ徒歩5分)
      参加費 500円(付添の方は無料)
      集合 12:00 倉敷駅改札口付近
         会場へ直接おいでいただいてもけっこうです
      申込 参加を希望される方は、準備の都合上できるだけ9月4日までにお申し込みください。
お問合せ、お申込みはこちらまで

会報16号目次へ戻る



※平成19年度 活動予定
    4月22日に行われたJRPS岡山県支部の総会で、今年度の活動予定が承認されました。
    今年度は、QOLの向上を目的とした講演会や講習会と、宿泊交流会などのレクリエーション的な行事を中心とした活動を行います。皆さん、ぜひご参加ください。

    ※今後の活動予定
      1.JRPS全国大会(詳細は前号に掲載)
        実施予定日…平成19年6月9・10日

      2.地震体験など防災についての講習会
        実施予定日…平成19年7月8日
        会場   …岡山盲学校

      3.歩行に関する講習会
        実施予定日…平成19年9月9日
        会場   …倉敷健康福祉プラザ

      4.リーダー研修会と宿泊交流会
        実施予定日…平成19年10月13・14日
        場所   …徳島市

      5.乗馬体験他
        実施予定日…平成19年11月4日
        場所 …未定

      6.年金に関する講習会
        実施予定日…平成19年12月9日
        会場   …岡山国際交流センター

      7.新年交流会
        実施予定日…平成20年1月14日
        場所   …未定
会報16号目次へ戻る


2.支部会報の発送作業をお手伝いください
     作業内容は、印刷された支部会報を二つ折りにし、封筒に詰めるだけの簡単な作業ですので、どなたにでもできます。これまでは、主に支部役員が集まって、おしゃべりしながら、和気あいあいとした雰囲気で作業をしていました。
     19年度より講習会や体験会、レクリエーションなどを行い、テーマを設けず、おしゃべりや情報交換だけをしていた、いわゆる“交流会”は支部の行事からなくなりました。そのかわりに、この発送作業を皆さんと一緒にすることにいたしました。
     たくさんお集まりいただけると、それだけ作業が楽に早くできるということももちろんありますが、それよりも、交流の場とお考えいただき、ご参加ください。「行っても何もできないけどなあ」とお考えの方も、どうぞおいでください。お待ちしています。

    日時 8月5日(日) 13:00〜
       作業は2時間前後で終わりますが、そのあと、残っていただいてもかまいません。
    場所 ゆうあいセンター(きらめきプラザ 2階)
       岡山市南方2丁目13-1(旧国立岡山病院跡)
    ★おいでいただける方は、その旨お知らせいただけるとありがたいです。

お問合せ、お申込みはこちらまで

会報16号目次へ戻る

HOME


3.えひめ支部設立記念行事

    日本網膜色素変性症協会(JRPS)
    えひめ支部設立準備会
    代表  松浦 常子

     日本網膜色素変性症協会(JRPS)えひめ支部設立準備会では、関係各位のご指導、ご協力のもと、支部設立に向けて準備を進めて参りました。おかげをもちまして、7月14日(土)に、設立総会を開催する運びとなりました。
     同時に開催する記念行事、交流会について多くの方にご参加いただけるよう下記ご案内申し上げます。。

    JRPS えひめ支部設立記念行事

    • テーマ 「SHINPAIないよ!(7.14)」

    • 内容
    (1)講演
        テーマ:「視覚に障害がある人のための環境整備」
        講 師:愛媛県視聴覚福祉センター 視覚障害係長
            中川 幸士(なかがわ こうじ)先生
     (2)医療講演
         テーマ:「網膜色素変性症 〜 現状と未来」
         講 師:周桑病院眼科医師 愛媛大学附属病院眼科ロービジョン担当医
             宍田 克己(ししだ かつみ)先生
     (3)パネルディスカッション
         テーマ:「JRPSで広がるネットワークと心の視野」
         パネラー:奥村俊通(岡山県支部長)
              安部利一(山陰支部長)
              野尻許子(徳島支部長)
              佐藤行伸(広島県支部長)
         コーディネーター 松浦 常子
     (4)機器展示出展予定業者(あいうえお順)
        ※展示のみで販売はいたしません。
            アイネットワーク  アイフレンズ  NEC エンジョイグッズサロン  おんでこ  シナノケンシ 大活字  東海光学  ナイツ パナソニックコミュニケーションズ メガネのタナカチェーン ワールドパイオニア  
          ・パソコンコーナー
           デモンストレーション 協力:視覚障害者PCネットワーク猫の手
          ・以下のソフトのカタログを用意しています。
           PC−Talker(高知システム)
           XP−Reader(システムソリューションセンターとちぎ)
           フォーカストーク(スカイフィッシュ)
           xpNavo(ナレッジクリエーション)

    • 時間 13:00〜16:10
        ※機器展示は、11:00〜16:00

    • 場所 愛媛県身体障害者福祉センター2F(県民文化会館北側)

    • 参加費 無料

    • プログラム
      13:00 講演
      13:30 医療講演
      14:45 休憩
      15:00 パネルディスカッション
      16:00 閉会

    • アクセス
     ・公共交通機関をご利用の場合
      伊予鉄市内路面電車(道後温泉行き) 
      JR松山駅、伊予鉄松山市駅、大街道から、
      「南町県民文化会館前」下車。
      県民文化会館東側の道を北へ徒歩5分

      伊予鉄・宇和島自動などのバス(道後温泉行き)
      松山空港、松山観光港から、「南町県民文化会館前」下車。
      県民文化会館東側の道を北へ徒歩5分

     ・お車の場合
      道後温泉を目標に県民文化会館の北側
      駐車場完備

    • 午前は9時から10時、午後は12時から13時まで、ボランティアスタッフが待機しています。

    • 申し込み
     (1)記念行事参加申し込み
          準備の都合上できるだけ6月30日までにお申し込みください。
     (2)お弁当の申し込み
          午前中の総会から参加される方は、弁当を注文します。500円(お茶付き)
          必要な方は、6月30日までにお申し込み下さい。
     (3)交流会申し込み
          行事終了後、道後温泉のホテルで交流会を行います。
          参加を希望される方は、必ず5月31日までにお申し込みください。
          会費は6,000円(飲み放題)です。
     (4)宿泊申し込み
          交流会会場のホテルに宿泊いただくこともできます。
          14,000円(交流会費、朝食代を含む)
      ※(3)と(4)は、締め切りが5月31日ですのでお間違えのないようにしてください。
      ※岡山からもこの行事に参加します。ご一緒しませんか?
       行程等についてはお問い合わせください。
        また、個人で参加される方も、お申し込みはJRPS岡山県支部までお願いいたします。
        お問合せ、お申込みはこちらまで

    • 参加者
      視覚障害者および家族、眼科医師、ケースワーカー、福祉関係者
      視覚障害に関わるボランティア、その他一般の方

    梅雨明け間近の愛媛松山で、みなさんにお目にかかれるのを楽しみにしております。

会報16号目次へ戻る