リンク集
[更新日 2024年1月8日]
・ 
JRPS・都道府県別会・部会
・ 視覚障害者団体及び施設
・ 交通、旅行
・ 福祉制度
・ 各種情報
・ 個人のホームページ
【JRPS・都道府県別会・部会】
- ・
公益社団法人 日本網膜色素変性症協会(JRPS)
 
    - 私たちの本部のHPです。「私たちの手で、治療法の確立を、
よりよいQOL(生活の質)を」をスローガンに各地で様々な活動を行っています。 
- ・
JRPS群馬
 
    - 群馬県網膜色素変性症協会のホームページです。活動・講演会記録等が載っています。
 
- ・
JRPS千葉
 
    - 千葉県網膜色素変性症協会(JRPS発祥の地)のホームページです。情報コーナーや会報誌が充実しています。
 
- ・
JRPS神奈川
 
- 神奈川県網膜色素変性症協会のホームページです。
JRPS神奈川の紹介  総合カレンダー  活動予定  活動報告  会報誌  医療情報  福祉情報等を掲載しています。 
- ・
JRPS愛知
 
    - 愛知県網膜色素変性症協会のホームページです。
 
- ・
JRPS三重
 
    - 三重県網膜色素変性症協会のホームページです。お知らせ、活動報告等が載っています。
 
- ・
JRPS和歌山
 
    - 和歌山県網膜色素変性症協会のホームページです。JRPS和歌山のお知らせ、活動報告等が載っています。
 
- ・
JRPS兵庫
 
    - 兵庫県網膜色素変性症協会のホームページです。JRPS兵庫の活動報告等が載っています。
 
- ・
JRPS岡山
 
    - 岡山県網膜色素変性症協会のホームページです。会報誌、活動予定等が掲載されています。
 
- ・
JRPS広島
 
    - 広島県網膜色素変性症協会のホームページです。情報コーナーや会報誌が充実しています。
 
- ・
JRPS福岡
 
    - 福岡県網膜色素変性症協会のホームページです。活動状況・交流会情報・日常生活ガイド等が掲載されています。
 
- ・JRPSアイヤ会
 
    - 網膜色素変性症患者の中でも聴覚障害を伴う患者部会「アイヤ会」のホームページです。
 
- ・
JRPSユース
 
    - JRPS会員で16歳〜35歳までの「JRPSユース」のご紹介ページです。
 
【視覚障害者団体及び施設】
- ・
神戸アイセンター
 
    - 眼科中核病院として標準医療から高度最先端医療まで、眼に関するワンストップセンターです。
 
- ・
公益社団法人NEXT VISION(ネクストビジョン)
 
    - 
研究・治療・ロービジョンケア・リハビリ・社会復帰を一気通貫で解決することによって、視覚障害者の社会復帰を進めます。
 
- ・認定NPO法人タートル
 
    - 認定NPO法人「タートル」(旧:中途視覚障害者の復職を考える会)のホームページです。
 
- ・
日本視覚障害者団体連合(日視連)
 
    - 社会福祉法人 日本視覚障害者団体連合のホームページです。
 
- ・日本ライトハウス
 
    - 視覚障害者の訓練施設、大阪の日本ライトハウスの紹介が掲載されています。
 
- ・日本ライトハウス情報文化センター
 
- 社会福祉法人日本ライトハウス情報文化センターのホームページです。サービス一覧・エンジョイ?グッズサロン等が掲載されています。
 
- ・日本点字図書館
 
    - 点字図書の検索が可能です。
 
- ・
日本視覚障害者職能開発センター
 
    - 視覚障害者の教育、福祉、文化の向上、特に事務的職域の開拓と、人材の育成などをしています。
 
- ・
大阪市視覚障害者福祉協会
 
- 大阪市視覚障害者福祉協会のホームページです。
 
- ・
大阪府視覚障がい者支援センター
 
- 大阪府視覚障害者福祉協会が運営している大阪府視覚障がい者支援センターのホームページです。
 
- ・京都ライトハウス
 
- 新築された社会福祉法人京都ライトハウスのホームページです。
 
- ・神戸アイライト協会
 
- 神戸アイライト協会のホームページです。
 
- ・神戸視力障害センター
 
- 中途視覚障害者が入所又は通所し、あん摩マッサージ指圧師、はり師、きゅう師となるための職業教育、
及び 日常生活や社会生活上必要な歩行、点字等のの諸訓練を行い、社会復帰することを目指しています。 
- ・京都府立視力障害者福祉センター
 
- 京都府立視力障害者福祉センターは、視覚障害者を対象とした全国唯一の自治体立のあん摩マッサージ指圧師、はり師、きゅう師の養成施設です。
 
- ・
大阪府立大阪南視覚支援学校
 
- 大阪府立大阪南視覚支援学校では、理療科 情報処理科等を設置しています。
また 視覚障害児や中途視覚障害者等への相談・支援センターも設置しています。 
- ・
大阪府立大阪北視覚支援学校
 
- 大阪府立大阪北視覚支援学校(旧:大阪市立視覚特別支援学校)では、専攻科の理療科等で職業教育を行っています。
 
【交通、旅行】
- ・JRおでかけネット
 
    - JR西日本の観光地情報や、新幹線、在来線の時刻表が検索できます。
 
- ・
Yahoo!路線情報
 
- ・
ジョルダン株式会社:駅名入力検索
 
- ・
駅探:乗り換え案内 時刻表 路線検索サービス
 
- ・
らくらくおでかけネット
 
- ・
全国視覚障害者外出支援連絡会(JBOS)
 
    - 全国の視覚障害者が旅行などで外出する場合、サポートしてくれます。
 
【福祉制度】
- ・
辰巳社会保険労務士事務所 障害年金専門窓口
 
    - 自身も視野障害を抱えた社労士として、権利としての適正な障害年金が受給できるようサポートを行っています。
 
- ・日本年金機構
 
- 日本年金機構のホームページです。障害年金・老齢年金等に関する基本的な情報等が掲載されています。
 
- ・年金と雇用・失業を考えよう
 
- 年金と雇用・失業を考えよう (老齢・障害・遺族・年金相談 雇用と高齢者・介護)川口 徹事務所のホームページです。
 
【各種情報】
- ・視覚障害に関するガイドページ
 
    - 視覚障害に関する豊富な情報がジャンル別に整理されています。
 
- ・毎日新聞「ユニバーサロン」
 
- バリアフリーの情報ページ、毎日新聞「ユニバーサロン」のホームページです。
 
- ・
杏林アイセンター・ロービジョンルーム
 
- 杏林病院のロービジョンルームのページです。ロービジョンケア・視覚障害関連の情報が掲載されています。
 
- ・
Kinki-ビジョン・サポート
 
- Kinki-ビジョン・サポート(KVS)では、見えない、見えにくい方が生活の工夫や将来についての安心感をもてるように 医療と福祉の間の仕切りを低くし、
リハビリテーションの入り口である単発の講座の開催や、仲間作りができるサロン等の開催、医療・福祉関係者への啓発活動等を行っています。
 
- ・日本ライトハウス情報文化センター・購入したい
 
- 便利、楽しい、生活を豊かにする−そんな用具や便利グッズ、家庭電化製品、パソコン機器など、約200点を展示しており、自由に触り、試していただけます。
「目が見えない、見えにくい」ことに関係するさまざまなご相談にお応えしています。 
- ・音声読み上げポータル
 
- このサイトでは 操作の音声読み上げ機能が付いているテレビなど家電製品の操作説明を テキストデータでご紹介しています。
 
- ・楽にネット。目の見えない方・見えにくい方のオンラインショッピングをサポート
 
- このサイトは目の見えない方・見えにくい方がより簡単にアマゾンや楽天でお買い物をするのをお手伝いするサイトです。
 
- ・資生堂リスナーズカフェ
 
    - 資生堂のホームページの視覚障害者向け情報ページです。スキンケア・メーク方法が、以前よりも更に詳しく掲載されています。
 
- ・ジオム社
 
- ようこそ、ジオム社のホームページへ。視覚障害者(児)向けの補助具・日常生活用具等 直接通信販売している会社です。
 
- ・とほほのWWW入門
 
- WWW作成の入門ページです。
 
- ・
大阪府ITステーション
 
- 視覚障害者IT初級・中級講習会等の開催、パソコンや補助機器を見て触れて体験できる等 各種サービスを提供しています。
 
- ・
ボイスネットのページ
 
- 大阪の日本ライトハウス盲人情報文化センターを拠点に活動しているパソコンボランティアグループです。
 
【個人のホームページ】
- ・杉田正幸ホームページ
 
- 視覚障害者に利用可能と思われるWindowsソフトウェア一覧、視覚障害関連リンク集・・等豊富な内容が掲載されています。
 
JRPS大阪のトップへ
All Rights Reserved Copyright (C) JRPS-osaka-2022