「2020世界網膜の日 in 滋賀」9月26日(土) 開催概要
~マザーレイクにいだかれて、よみがえれ希望の光!~
日時:2020年9月26日(日土 12:00(受付開始)~16:30
会場:栗東芸術文化会館「さきら」大ホール
〒520-3031 滋賀県栗東市綣二丁目1-28
Tel 077-551-1455
電車:栗東駅下車 徒歩5分
プログラム
12:00~受付・開場
13:00~開会行事
・主催者挨拶、来賓挨拶・紹介
13:30~第24回JRPS研究助成授与式
・審査講評 ・研究助成受賞者の発表・授与
・受賞者による研究発表
15:15~記念講演
・講師:高橋政代先生
株式会社ビジョンケア代表取締役社長
理化学研究所 生命機能科学研究センター
網膜再生医療研究開発プロジェクト客員主管研究員
演題:「網膜再生医療の動向」
16:15~次年度開催地へ引き継ぎ式
・次年度開催協会挨拶
16:25~閉会行事
併催プログラム(「専門部会相談会交流会」と「福祉機器体験展示会」)および、宿泊・懇親会、びわこ体験(ミシガン)クルーズに関しては、新型コロナウイルス感染症防止対策のため、中止しました。
[主催] 公益社団法人 日本網膜色素変性症協会(JRPS)
[主管] 滋賀県網膜色素変性症協会(JRPS滋賀)
世界網膜の日in滋賀実行委員会(委員長:田中嘉代)
申し込み要領
JRPS会員の方は、各協会ごとにまとめて、一括申し込みをお願いします。(なお、個別の申し込みも受け付けいたします。)
- 申し込み先
sekaimoumaku_in_siga@yahoo.co.jp
参加の留意事項
新型コロナ感染症の防止対策として、以下の点についてご協力いただき、事前申し込み(登録)をお願いいたします。
1)いわゆる「3密」を回避する都合上、会場の収容人数を3分の1程度にとどめ、参加人数を「200名」限定といたします。参加希望の方は、必ず、事前申し込み(登録)をお願いします。
2)申込期限の前であっても、申込者が定員に達した場合には、申し込みを終了します。事前申し込み(登録)なしでの参加(当日参加)はできません。
3)申込受付者には、参加登録証のはがきを送りますので、当日は必ずご持参の上、受付にご提示ください。
4)マスク着用、手洗い・うがい・手指消毒などの感染症防止対策にご協力をお願いします。
5)当日の体調がすぐれない、37.5度以上の」熱があるなど、感染が疑われる場合は、入場をご遠慮ください。