【会場】龍谷大学 響都(きょうと)ホール 校友会館 アバンティ9階
【日時】2023年3月19日(日)13時~15時30分(開場12時15分)
【テーマ】網脈絡膜変性疾患に今できること
【講演】
1. 遺伝性網脈絡膜変性疾患の正確な診断
(東京医療センター視覚研究部、角田 和繁 )
2. 網脈絡膜変性疾患の遺伝子診断(浜松医科大学眼科、堀田 喜裕 )
3. 網脈絡膜変性疾患のリハビリテーション
(国立障害者リハビリテーションセンター病院眼科、清水 朋美)
4.遺伝子 網膜ジストロフィーにおける遺伝子診断と遺伝カウンセリング
(神戸アイセンター病院、前田 亜希子)
※コロナ感染状況によっては、開催方式が変わる可能性があります。あらかじめ、ご承知おきください。
※会場は、京都駅から徒歩ですぐの場所ですが、以下の京都駅構内の改札口の外に、11時30分~13時まで、「JRPS」のマークのある黄色いビブスを着た学生ボランティア・ガイドさんおよびJRPS京都の役員さんが待機しており、会員の皆様のご案内をいたします。新幹線八条口(1階)、JR在来線 地下東口(地下)、近鉄改札前(中2階)、京都市営地下鉄中央1改札(有人・地下)です。
※13時に開会しますので、できれば食事はそれまでに済ませておいてくださるようお願いいたします。日曜の食事時でもありますので、観光客が増えている京都では多人数の席を確保するのは難しいと予想されます。ご注意ください。
※当日、会場に来られない方は、ライブ動画を、以下のURLでご視聴いただけます。
https://youtube.com/live/2W1OG-V0nNk?feature=share