「本部」カテゴリーアーカイブ
2.「網脈絡膜変性疾患の遺伝子診断」
堀田 喜裕先生(浜松医科大学眼科) 遺伝子解析の進捗により網膜色素変性症の原因遺伝子が80くらい分かってきた。 遺伝子診断を受けることのメリットとして、遺伝子を見ると予後がある程度分かる。 遺伝相談、遺伝子治療、疾患メカ … 続きを読む
1.「遺伝性網脈絡膜疾患の正確な診断」
角田 和繁先生(東京医療センター視覚研究部) 網脈絡膜ジストロフィの正確な診断のために、まず遺伝性疾患なのかそうでないかの診断をすることが重要である。 ①詳細な問診(初発症状、発症時期、家族歴、服薬状況、病歴等を丁寧に聞 … 続きを読む
本部主催ミニコンサート&医療講演会開催のご案内(2023年6月25日)
本部事務局 日時 6月25日(日)13時~15時30分 会場 ミニコンサートは中山記念会館から、 医療講演会はオンラインで全国に配信 (Zoom + YouTube) (中山記念会館:神戸市兵庫区水木通2丁目1-9 1階 … 続きを読む
「世界網膜の日 in 神奈川」2023 開催要項
神奈川県網膜色素変性症協会 副会長 伊藤 つえみ 今年の「世界網膜の日」は、港を望むオシャレな街、神奈川の横浜にて9月24日(日)に開催します。 今回、神奈川協会では「誰ひとり取り残さない、切れ目のない支援の輪」を開催 … 続きを読む
【ゆうちょ銀行の振込手数料免除口座の開設について】
2023年4月3日より、寄附金振込時の振込手数料・硬貨取扱料金(大量硬貨取 扱手数料)が免除されることとなりましたので、お振込みの際の注意点をお 知らせいたします。 また、口座番号が変わりますのでお気をつけください。 〇 … 続きを読む
年頭のごあいさつ
ーご支援に感謝!ー 令和5年の新春を迎えるにあたり、謹んで新年のご挨拶を申し上げます。 旧年中は、当協会に対し、皆々様からご支援ご協力をいただき誠にありがとうございました。深く感謝申し上げる次第です。 昨年も新型コロナウ … 続きを読む
本部事務所移転について(再案内)
「あぁるぴぃ159号」でご案内のとおり、本部事務所は2022年8月1日に下記へ移転しました。 電話、FAXも変更しておりますのでご注意ください。 〒102-0072 東京都千代田区飯田橋2丁目4番10号 加島ビル3階 電 … 続きを読む
もうまく募金へご支援のお願い
日頃より、JRPSの活動にご理解とご協力を賜り、誠にありがとうございます。 JRPSは、治療法の確立とQOLの向上を二本柱として、皆さまからいただいた会費やご寄付で運営を続けております。2021年度も多くの皆さまからご寄 … 続きを読む