★臨時総会&白杖歩行訓練
定款改正に伴う支部会則の改正と代議員・患者理事候補者選任のための臨時総会お
よび愛光の城所文恭先生の指導による白杖歩行訓練を開催します。二次会に参加しよ
うと思う人は予めご連絡ください。当日の追加も可能です。
日時 3月6日(土) 午後1時~午後5時(途中参加・退出OK)
場所 千葉市生涯学習センター 第一研修室 043-207-5811
千葉市中央区弁天3-7-7
待合せ JR千葉駅東口、有人改札口を出たところ 12時30分
参加費 500円
二次会 居酒屋「和いち」 043-206-5350
問合せ 小出佳子 TEL/FAX 0436-74-1441
石垣勝儀 TEL/FAX 04-7159-0222
太田浩二 TEL/FAX 043-270-7300
携帯電話 080-1173-1252
★お花見
一昨年は散ったあと、去年はちらほら咲き、今年はどうなるでしょう。花より団
子、みんなの笑顔と美味しいものがあれば、満足、満足。今年も稲岸公園(トヨタ
ハートフルプラザ千葉)です。
日時 4月4日(日)午前11時~午後3時(途中参加・退出OK)
場所 稲岸公園 千葉市美浜区稲毛海岸4丁目1番
待合せ JR稲毛駅 有人改札口を出たところ 午前10時30分
参加費 無料(食べ物と飲み物は持参。近くのスーパーで調達できます)
問合せ 小出佳子 TEL/FAX 0436-74-1441
太田浩二 TEL/FAX 043-270-7300
携帯電話 080-1173-1252
★第4回アイフェスタ、定期総会、医学講演会
第4回アイフェスタ(視覚&聴覚障害者のための福祉機器展)と定期総会と医学講
演会を同時開催します。福祉機器の出展企業は40社に達しました。医学講演は4月
から千葉大学医学部講師になられる水野谷智先生です。
多目的ホールには、会員が集めた便利グッズ、沙織、絵画、点字名刺の作成実演な
どのコーナーを設けます。
日時 5月23日(日)午前10時~午後4時
会場 千葉市ハーモニープラザ内 千葉市中央区千葉寺町1208-2
アイフェスタ 視覚&聴覚障害者のための福祉機器展 多目的ホール
生活相談コーナー 女性センター2階 研修室A2
進路相談コーナー 女性センター2階 研修室A2
メイクアップ相談コーナー 女性センター2階 研修室A3
講座「基礎化粧品の選び方」 女性センター2階 研修室A1
定期総会と医学講演会 女性センター3階 イベントホール
定期総会 午後1時~午後1時45分
医学講演 午後2時~午後4時
千葉大学医学部講師 水野谷智先生 『視覚障害と生活習慣病』
ガイド JR千葉駅東口と会場の内外にガイドボランティアを配置します。
参加費 無料
問合せ 小出佳子 TEL/FAX 0436-74-1441
太田浩二 TEL/FAX 043-270-7300
携帯電話 080-1173-1252
宗政道夫 携帯電話 090-4749-2522