あぁるぴぃ千葉県支部だより95号


■ 特集
★「第13回アイフェスタinちば」の概要
 出展企業、団体の出展内容を紹介します。また、イベントも盛りだくさんです。
 詳しくは、当日配布しますパンフレットをご覧ください。(担当 鈴木 匡明、宗政、江澤、渡邉、)

【福祉機器展】 D棟1F 多目的ホール
《拡大読書器グループ》
●株式会社アイフレンズ
(1)音声拡大読書器 「とうくんライト」 198,000円(非課税)
 日常生活用具対象製品。視覚に障害のある方が簡単な操作で活字や手書き、点字などの文書及びQRコードの内容を読み上げたり、紙幣判別できる音声拡大読書器です。
拡大画像を見ながら読み上げさせたり、読み上げた内容を点字ディスプレイに表示できますので、弱視の方や聴覚にも障害のある方もお使いいただけます。
(2)文書読み取りソフトウェア 「とうくんVer2.0」 60,000円(税別)活字や点字文書の両面を同時読み取りしながら自動的に点字コードに変換して、ファイル保存することもできます。
(3)「振動式光チェッカー」 5,500円(税・送料別)光の明暗を振動の速さで体感できるので、周囲に気遣いなく使えます。
(4)マウスパッド動作抑制シート 「ポインティングマスク2」 1,500円。
 ノートパソコンのマウスパッドに不用意に触れることにより生じるトラブルを防止
します。

●株式会社インサイト
(1)【新製品】オニキスデスクセットHD 198,000円
 省スペース、コンパクトな卓上型拡大読書器です。重さも6.8kg なので、部屋から部屋への移動が可能になりました。
 ハイビジョンカメラ搭載で今までよりも、より細かくキレイな画質。
 最低倍率が1.4倍からなので、今までよりも広い範囲を映しだすことができるようになりました。
 ライン・マスク機能搭載で、読み書きに便利。他にも位置探し機能な
ど。
(2)書ける携帯型 「ルビーHD5インチ」
(3)人気の据置型 「トパーズ・プレミアム」全部で4〜5機種展示予定です。

●株式会社タイムズコーポレーション
(1)拡大読書器各種
(2)ルーペ各種
(3)【新製品】 紙幣判別機
(4)音声製品各種

●株式会社ナイツ 営業部 国内営業課
(1)据え置き型拡大読書器 NVS−X1 安心の日本製拡大読書器
 拡大読書器はユーザーにとって単なる「識字支援の道具」ではありません。
 新製品NVS−X1は、地域や社会とのコミュニケーションを支えるパートナーでありたいと考え、親しみやすく、愛着を持ってご使用いただけるような機器を目指し、機能・デザインを見直しました。
(2)単眼鏡 PKシリーズ

●有限会社ライフタイムズ
(1)音声拡大読書器
(2)据え置き・携帯型拡大読書器
(3)電子ルーペ
(4)音声電波時計
(5)テレビが聞ける地デジラジオ
(6)音声火災警報器
(7)【新製品】音声紙幣判別機
(8)盲聾者用時計
(9)光学ルーペ
(10)プレクストークリンクポケット(携帯型デイジー録音・再生機)

●アイネット株式会社 東京らくらくデスク
(1)よみあげ拡大読書器「よみあげ名人」
(2)音声対応拡大読書ソフト「らくらくリーダー」

●アイネットワーク有限会社
(1)活字文書読上げ装置 アイビジョンスピーチオ 99,800円
 日常生活用具の活字文書読上げ装置で給付を受けられるものです。拡大読書器とは別の給付項目ですから、手帳1級、2級のかたは、今年拡大読書器を給付されたというかたも申請できます。給付限度額99,800円と同額ですから超過負担はありませ
ん。
 SPコードという音声コードが印刷されている場合は、SPコード読上げの穴にタッチするだけで、コードを解読して読上げします。しばらく前に年金記録問題が大きな問題になりましたが、現在はそのかたの掛金の状況がどうなっているか、年に1回誕生月に年金定期便がそのかたに届けられています。これにSPコードが印刷されていますので、見えない、見えにくいというかたも、アイビジョンスピーチオで、このSPコードを解読して読上げて、自分の年金の掛け金の状況を知ることができます。これに使用されているSPコードはラージサイズが使われており、1千文字以上を入れられるサイズです。ラージサイズが使われていますので、以前に活字文書読上げ装置で給付を受けたというかたが持っているカメラ式のもの(テルミーという商品名のもの)では解読できないということで困っているという情報がこちらに届いております。こういう事から、活字文書読上げ装置で給付を受けたいという場合は、実際に役にたつアイビジョンスピーチオを給付申請されるように情報をお伝えすることが大切です。これらの情報を知らなくて、アイビジョンスピーチオ以外のものを給付を受け、失敗したという方が出ないようにすることが大切です。
 また、SPコードという音声コードが印刷されているものが、身の回りに少ないという現状があり、この声にお応えするために、アイビジョンスピーチオは、通常の活字印刷物も、取り込み、自動回転、読上げ開始というタッチを、音声ガイドを聞きながら進めるという簡単操作で使用できるようにしてありますので、見えないというかたにも、安心してご使用いただけています。
 新聞、雑誌、本、郵便物の差出人欄の印刷されているものなどを読上げできるので、便利に使っているという声が届いています。
 アイビジョンスピーチオは2012年1月に出荷開始しておりますが、口コミで情報を得たかたで申請されるかたが多く、大量生産ができないということもあり、現在もお待ちいただいているかたが多くおられます。現在3月の出荷分を受け付けていま
すが、間もなく一杯になる見込みです。その後は申し訳ないのですが、4月1日以降新年度で給付申請していただくことになります。
 SPコード、スピーチオは株式会社廣済堂の登録商標です。
 アイビジョンはアイネットワークの登録商標です。
(2)拡大読書器 アイビジョンデジタル5N-NOTE-VOICE 208,000円
 このモデルは画面を見て使えるだけでなく、活字文書を音声で読上げもできるモデルです。
ノート型15.6インチ本体と簡単操作アクリル板、カメラ、スキャナーが付属という構成のものです。簡単操作アクリル板によりパソコンのパも知らないかたでも、左の穴から右隣の穴に順番にタッチしていくという簡単操作で使えるようになっていますので、新聞、雑誌、本、郵便物の差出人欄の印刷されているものなどを音声で読上げできます。
 画面に表示している文字を拡大縮小移動して、画面を見て使うことができます。
 このモデルは2006年に出荷開始していますが、みなさまのご要望をお聞きしながら、簡単操作で多くのことができるように進歩してきています。
 多くの音声で読上げができるという製品は、行のそろった本などを読上げできるとデモされていますが、アイビジョンデジタルは、行のそろったものはもちろん簡単に
読上げしますが、レイアウトされている新聞のような、横書き縦書き混じり、見出し説明文段組み混じり、字の大きさも色々というような活字印刷物もスムーズに読上げていくという特長があります。罫線で囲まれた表があるとこれを認識して自動で表読
みになります。
 例えば住所録などが罫線の表で作成されていると、番号、お名前、郵便番号、住所、電話、FAXというように表読みで読上げします。このように読上げに特長のあるモデルです。
 またノート型本体の性能が飛躍的に向上していますので、拡大読書器以外でご使用の場合には、さくさくと動く内容になっています。
 ノート型本体の仕様については、個別のお問い合わせにだけ対応させていただいていますが、個人で購入すると10数万円になるものを使用しております。
 このモデルも、内容を口コミで知られたかたや、音声パソコンの事業所などで情報を得たというかたが給付申請され、続いています。
 このモデルは給付決定後1.5ヶ月位で納品させていただいております。
 拡大読書器の給付限度額198,000円から超過している1万円は、どなたも自己負担となります。それでも内容を知らされたかたは申請されています。

●TIEMAN TOKYO OFFICE サービス部
(1)パソコン併用卓上型読書器
(2)一体型可搬卓上型読書器(学校用望遠)
(3)ノートパソコン併用
   遠近自在望遠と画像ファイル保存ポータブル携帯卓上読書器
(4)ポケット型読書器 (卓上型ユーザーの外出用に折り畳みポータブル遠近自在望遠付読書器などの読書器)
(5)ルーペ
(6)メガネ


《パソコンソフトグループ》
●株式会社ラビット
・情報通信支援用具
(1)画面拡大表示ソフト Windows7、Windows8向け「画面音声化ソフト」、「画面拡大表示ソフト」、等の比較体験が行えます。
 また、「ホームページ」の読み上げ、「電子メール」「デイジー図書」「図書の再生」「住所録管理」「活字OCR」など、一度にいろいろなメーカーのソフトウェアをご体験いただけます。
・日常生活用具
(2)音声・点字タイプライター
 本体の大きさはハガキサイズ。入力内容を音声で確認しながら、点字入力でメモを書くことができる自立支援機器です。
(3)音声グラム秤 5kgまで計量した数値を音声で読み上げます。
 容器の重さを引いた風袋計量、指定した重さを量る目標計算、キッチンタイマー機能などがあります。
(4)表面作図器 (レーズライター)
 ボールペンで書いた線が浮き上がり、指でなぞって確認することができます。
 左右から用紙をしっかりと固定でき、スライド可能な定規を使って作図が可能です。
 道路地図、机・イスなどの部屋の配置図、グラフや文字なども書けます。
(5)色彩判別・光センサー
 150色以上の色彩を判別し、音声でお知らせします。また、光源を検知して音で知らせます。音は明るさで変化し、光源が強いもしくは近いほど電子音が高くなります。
(6)障害物探知機
 超音波を利用し、前方の障害物までの距離を音もしくは振動で確認することができます。
 50gと軽量コンパクトです。
・デイジー機器(視覚障害者向けポータブルレコーダー)
(7)デイジー録音・再生機
 デイジーCDの再生、録音・編集、バックアップ機能があります。聞くだけ簡単カバーを付けると、必要最低限のボタン操作でデイジー図書を聞くことができます。
(8)デイジー再生専用機
 CD、SDカード、USBメモリのデイジー図書の再生、バックアップ機能があります。
聞くだけ簡単カバーを付けると、必要最低限のボタン操作でデイジーCDを聞くことができます。
(9)携帯型デイジー録音・再生機
 持ち運びが可能な携帯サイズ。CD、SDカードのデイジー図書の再生、録音・編集、バックアップ機能があります。
 また、本体内蔵の無線LAN子機でインターネットに接続し、サピエ図書館専用サイトにて図書検索、図書の保存(ダウンロード)が可能です。
 サピエの利用については、無線LAN接続設定、サピエ会員登録が必用です。
(10)その他 新商品や実演教材、録音情報誌など

●有限会社アットイーズ
(1)画面表示拡大ソフト ZoomText 10.1
 Windows8.1の表示画面を1〜60倍まで拡大可能です。拡大してもギザギザのない滑らかな文字を表示する"xFont" 機能を搭載しています。
(2)スクリーンリーダー「JAWS」「PC-Talker」「FocusTalk」
 それぞれ特徴がありますので、お客様の目的に合わせてご案内いたします。
(3)点字ディスプレイ ブレイルメモスマート16
 ブレイルメモスマート16は点字だけではなく、音声出力もできます。
 点字があまり早く読めないという方にもご利用いただけます。
(4)@イーズブックス (学習教材)
 ローマ字入力の練習、NetReader の使い方、Windows7の使い方に関する教材を、拡大文字と Daisy で作成しています。


《メガネ・ルーペグループ》
●株式会社朝倉メガネ 四谷本店
 ルーペ/遮光眼鏡/単眼鏡/弱視眼鏡/視野拡大マイナスレンズ/携帯用拡大読書
器各種最新モデルをいち早く展示いたします。

●株式会社勉強堂 本店
(1)遮光メガネ
(2)ルーペ
 展示品・カタログで商品のご案内を行い、ご希望に添えるよういたします。

●東海光学株式会社 ロービジョンケア事業部
(1)「遮光眼鏡」
 遮光眼鏡は、500nm以下の短波長光(紫外線+青色光線)を効果的にカットし、それ以外の光はできるだけ多く通すよう作られた特殊カラーフィルターレンズです。
 一般的なサングラスの多くはファッション目的で作られていることが多く、まぶしさを十分に緩和することができなかったり、必要以上に光を抑えるため暗くなりすぎてしまうことがあります。しかし、遮光眼鏡は、目に入る光をコントロールします。短波長光を効果的にカットすることで、まぶしさを緩和し、見ることに必要な明るさを確保することで、まぶしさにより白くモヤがかかっているように見える状態をくっきりさせ、コントラストを強調させます。まぶしさの程度に応じたレンズカラーをお選びいただく事で、好適な見え方を得ることができます。まぶしさにお困りの方は、是非「遮光眼鏡」をお試しいただき、その効果を実感ください。
(2)遮光眼鏡デザインフレーム 「ヴェルジネ」
 機能性の高い独特のフレームです。サイドレンズを採用し正面からだけでなく、横からのまぶしさも緩和することができます。
 日常生活からアウトドアなど、オールマイティに活躍します。
(3)遮光眼鏡デザインフレーム 「ビューナルシリーズ」
 普段お使いのメガネの上から掛けることのできるオーバーグラスタイプのフレームです。
まぶしさを感じる光を全方向から遮断します。
 偏光機能を追加した遮光眼鏡 「ビューナルプラス」もございます。

《誘導案内グループ》
●株式会社アルファメディア
(1)【試作品】 段差や障害物を検出し、音などでお知らせするメガネ装着型の歩行支援システムを実際にご体験いただけます。
 試作機の体験を通して幅広い意見をいただければと思います。

●株式会社タナベ 東京オフィス
 弊社製品の最大の特長は、公衆電源やソーラーを使用せずに、10年・20年と点滅発光させることができることです。
(1)自発光式視覚障害者用点字ブロック
 点状タイプ・・電池式、電源式
 線状タイプ・・電池式、電源式
(2)【新製品】電池式自発光道路鋲
 歩道鋲・・・・夜間の横断歩道で渡る方向を示して安全対策。
  歩道の歩行者、自転車分離の安全対策に最適。
 トンネル鋲・・世界で初めて内蔵電池だけでトンネル内で10年以上の点滅動作。
(3)【参考出品】自発光式ボラード (車止め)
 横断歩道前の歩道の安全確保に、歩道の歩行者、自転車分離の安全対策に最適。

●錦城護謨(きんじょうごむ)株式会社 東京支社
(1)視覚障害者歩行誘導ソフトマット 歩導くん
 公共施設や商業施設の屋内で誘導路がなくてお困りになったことは、ございませんか?
 トイレやエレベーターまでの順路がわかりにくい、そういう時に「歩導くん」があると便利です。個人で購入いただくような製品ではございませんが、要望をあげていただき設置が進むことで屋内において、視覚障害の方の単独での移動範囲が広がります。また、歩導くん自体はスロープ形状のため、車椅子・高齢・肢体不自由の方にも通行しやすく、様々な方との共存ができる移動空間を作ることができます。

《便利グッズグループ》
●株式会社 KOSUGE
(1)白杖 My Cane U
 フィットグリップ・ストレート 5段折り(ゴムグリップ)。タッチテクニック、スライドテクニックの人に、軽く振っていただけ、腕の疲れを軽減できます。(意匠登録済)
(2)白杖 My Cane U
 フィットグリップ・カーブ 5段折り(ゴムグリップ)。タッチテクニック、スライドテクニックの人に、軽く振っていただけ、腕の疲れを最も軽減できます。(特許出願済)
(3)白杖 My Cane U
 ゴムグリップ 5段折り。鉛筆持ちの人に、軽く持っていただけます。
(4)白杖 My Cane U
 カーボングリップ 5段折り。鉛筆持ちの人に、軽く持っていただける、最軽量タイプで、グリップの清潔感を保てます。
(5)白杖 My Cane U
 2段折り 各種グリップ。折りたたむ手間を省けます。
(6)白杖 My Cane U
 6段折り ゴムグリップ(橙色)。おしゃれな、コンパクトな白杖です。
(7)【開発品】白杖 My Cane SPOT
 振動発電によりLEDが点滅点灯する白杖。暗い夜道でも、周囲の人に気がついていただけます。
(8)石突き用のカバー
 旅館等の室内でも、白杖を使用できます。

●有限会社フィット
(1)魚眼レンズメガネ「Gyoromegane(ぎょろめがね)」
(2)反射ベルト「光ラ−」ウエスト用、足腕用
(3)自動火災通報装置「火事ですよ!」
(4)読みあげペン

●株式会社テックアイオーサービス
 お財布型紙幣識別機 「WALLET」
 目の不自由な方が買い物の際の紙幣の支払い時や、紙幣でのおつりを受け取った
時、仕事で紙幣を受け取り、お渡しをする時、紙幣を財布に収納するときなどに使用するお財布型の簡易紙幣識別装置です。

《保険グループ》
●総合保険コンサルティング 株式会社ピー・アール・エフ
(1)損害保険各種
(2)生命保険各種
(3)保険相談コーナー

《点字名刺関係グループ》
●社会福祉法人愛光 点字名刺班
(1)お客様のお持ちのお名刺に、その場で点字を打ち込むことができます。
(2)お持ちでない方も愛光が運営している「かぶらぎワークセンター」が、名刺印刷し、その場で点字名刺をお作りすることができます。

《その他のグループ》
●公益財団法人すこやか食生活協会
(1)食生活総合誌「月刊 声の食生活情報」の試し聞きと会員登録
(2)透明点字・大活字・音声コード一体型の料理集・レシピカードの展示

【盲導犬キャラバン】 1F多目的ホール&障害者福祉センター 会議室
●公益財団法人東日本盲導犬協会
(1)「盲導犬ふれあいキャラバン」の開催。
 盲導犬ってどんなお仕事をするのかな?
 盲導犬を持つにはどのようにしたらいいのかな?
 盲導犬との実際の生活はどのようなものかな?などなど、盲導犬のことをわかりやすく説明いたします。
(2)現役のユーザー(盲導犬使用者)さんを交えてお話を聞いたり、訓練犬たちと一緒に歩く体験をしたり、盲導犬のことを知っていただける企画が盛りだくさんです。
(3)かわいいチャリティーグッズの販売や、訓練犬たちとのふれあいコーナー。
(4)盲導犬についての解説 (障害者福祉センター 会議室)
 1回目 11:00〜  2回目 13:30〜
 各回ともに30分程度のお話を予定しております。
 
【特別出展団体・イベント紹介】 1F多目的ホール
●公益社団法人千葉県視覚障害者福祉協会
(1)千視協リーフレットなど千視協についての資料と、協会の紹介
(2)一般の方に視覚障害者を理解していただくための啓発資料

●特定非営利活動法人千葉市視覚障害者協会
(1)特定非営利活動法人千葉市視覚障害者協会のご案内
(2)生活相談・心配事相談は、午後からになります。ご了承ください。

●特定非営利活動法人網膜変性研究基金(もうまく基金)
(1)「見たいんです! もう一度この目で」、もうまく基金のご案内
(2)もうまく基金の募金活動を行います。

●日本網膜色素変性症協会千葉県支部(JRPS ちば)
(1)「網膜色素変性症ってなに?」
   一般社団法人日本網膜色素変性症協会のご案内
   「ミニミニ交流サロン」のご案内
(2)LEDフラッシュライトの展示(ご協力 ジェントス株式会社)
(3)「視野狭窄メガネの体験」
     
●iPhone・音声パソコン体験相談コーナー
 視覚障害者でも、うまく使えるのかな? 電話やメール以外にどんなことができるのかな? 視覚障害者でも使える音声パソコンって、どんなものかな? 実際に触って体験してみませんか?
 その他、疑問に思っていること、実際に使ってみて困っていること等のご相談コーナーです。

●サウンドテーブルテニスの紹介・体験
<STT (サウンドテーブルテニス) 体験会へのお誘い>
 皆さん、運動不足になってはいませんか。皆でここちよい汗を流しませんか。
 私たち視覚障害者は、スポーツをしたくても一般の運動施設は利用させてもらえなかったり、一人ではスポーツをしにくかったりで、どうしても思いっきり体を動かすことができません。
 そんな運動欲求を満たすのにもってこいの視覚障害者向けスポーツがSTTです。
 是非一度体験してみませんか。初めての人、大歓迎です。
 きっとあなたも虜になること間違いなしです。
 開催時間:10:00〜12:00  13:00〜15:00

【簡単・お手軽料理教室】 A棟2F 料理実習室
 支部だより「こころの豆知識」でおなじみの 栄養士 垣田 悦子先生が眼の健康によい食材を使って、簡単・お手軽にできるお料理を教えてくれます。試食もできます。
 開催時間 11:00〜
 ※参加申し込みは、多目的ホール入口の受付でお受けします。
 ご参加の方にはカードをお渡ししますので5分前に料理実習室にご参集ください。
 先着6名まで。ご了承ください。

【聴力測定コーナー】 A棟2F スタジオA
●熊沢メガネ
 今回、メガネではなく、聞こえ方で応援します。
 聴力を測定してはいかがですか?


【交流サロン】 A棟2F 研修室A1
 障害を持つ仲間とそれを支える人たちが、情報を交換したり、おしゃべりをするスペースを設けました。お気軽にご利用ください。
 特定非営利法人トライアングル西千葉さんの小物販売等もございます。
●特定非営利法人トライアングル西千葉
 視覚障害者のための就労継続支援B型の事業所です。
 便利小物、布ぞうり、お菓子など販売しています。


【マッサージ体験コーナー 】 A2F 研修室A1
●ハーモニー治療院
 昨年に引き続き出展させていただくことになりました。
 ハーモニー治療院は、障害者総合支援法に基づき、視覚障害者の就労継続支援A型施設で、スタッフ全員が国家資格免許を持ち、鍼、灸、マッサージによる施術を行っています。
当日は、ハーモニー治療院スタッフによるマッサージを体験してください。
 施術時間は、15分くらいです。


【用具販売コーナー】 A棟2F 研修室A2
●社会福祉法人日本点字図書館 「わくわく用具ショップ」
(1)ラジオサーバーポケット PJ-35 オリンパス製
 AM・FM・ワンセグが録音再生できる優れもの
(2)音声血圧計 UA-1030T
 コンパクトサイズの音声血圧計
(3)ICレコーダーRR−SR30
 テープレコーダーを意識して作られた、音声ガイド付きICレコーダー
(4)プッシュ式万能調味料入れ
 酢や油もOK! ガラス製の万能品。S・Mサイズあり。
(5)ボディバッグ
 大人気! おしゃれで機能的なワンショルダーバック
(6)三段ファスナー小銭入れ
 やわらかい手触りの掌サイズの小銭入れ
(7)振動式光チェッカー
 光の明暗を振動で体感できる光チェッカー
(8)3WAY水切りボウル
 水切り、和える、さらすの3WAY。不思議な形のボウル
(9)ボピット!
 簡単にできそうで奥が深い、体と頭を使うゲーム
(10)白杖各種
(11)透明凸点シール(触ってわかる目印になります)
 @薄型 直径4ミリ高さ0.2ミリの小粒の透明薄型シール
     二つ折の携帯電話のボタン・キーボード・家電製品のスイッチ類に
 A小粒 直径5ミリ高さ1.5ミリの小粒の突起シール
      キーボード・家電製品のスイッチ類に
 B平ら 円柱型で表面は平ら
     キーボード・家電製品のスイッチ類に
      灰皿や置物、花瓶の底に貼ればズレ防止やテーブルの傷つき防止
     ドアに貼れば開閉時の騒音防止
(12)軽量特大折りたたみ傘
 一度使ったら手放せない、肩が濡れない折りたたみ傘
(13)みそマドラー
 くるっと回すと一定量のお味噌が取り出せる便利品
(14)ゆびさきトング
 具材をゆびさきで挟む感覚で扱えるトングです
(15)奥秋 曜子の 電子レンジ鍋
 65種のレシピを音声取説に収録、加熱ムラのないセラミック鍋
※上記以外でも、あらかじめネットショップを眺めていただき、興味がある商品をお知らせいただければ、当日持参いたします。
  メール: yougu@nittento.or.jp
  TEL: 03-3209-0751(火〜土 9:00〜16:00)
  FAX:03-3200-4133 お気軽にご連絡ください。
  JRPS会員は、事務局 渡辺までご連絡ください。集計して一括連絡します。


【もろもろ相談室】 A棟2F 研修室A3
 「視覚に障害があっても、家族やボランティアの支援を受けて、自立した生活を送りたい」「移動、読み書き、家事、子育てに不安がある」「仕事のこと、進路のことを相談したい」「盲学校って、どんなところ?」「三療の資格をとるにはどんな勉強をすればよいの?」
 生活面でのささやかな疑問から、福祉制度、年金制度、施設利用、就学、就労など、様々な内容についてのご相談を、愛光の高梨先生、トライアングル西千葉の鈴木先生、「みんなでサポートちば」社会保険労務士の岩崎先生、鏑木先生、嶋津先生、三橋先生、千葉盲学校の平松先生がお答えします。
 お気軽にご相談ください。


目次へ戻る次のページへ

All Rights Reserved Copyright (C) JRPS-Chiba-2003-2015