活動報告
■9月 5日(土曜) ハイキング交流会 (三次市)
福山市 F さん
コロナウィルスで、ほとんどの行事が中止となる中、久しぶりに三次市で行われた、ハイキング交流会に家族5人で参加しました。
私と夫、息子と孫2人です。
今年の夏休みが短く、コロナの為に どこにも出かけられなかったため、野外で思いっきり遊ばせてやりたかったのです。
8時半に自宅を出発し、三次でお弁当を買い込み、三次公園に着いたのが10時半。
11時過ぎに、他の人たちと合流。
H会長のあいさつの後、各自自己紹介、全員で15名の参加とのこと。
行程の説明を受け、いよいよスタートです。
2年生の孫のmちゃんが、連れて歩いてくれることになりました。
道の両側の木立からの、にぎやかな蝉しぐれを聞きながら、歩きやすい道を上がったり下がったり。
いくつかの古墳があるとの説明を受けた。
孫達は、落ちているドングリや松ぼっくり、名前の解らない木の実を拾ったり、コケにさわらせてもらったり、小さな紫色のかわいい花を見つけたりと、大はしゃぎ。
全行程の半分ぐらい来たところで、屋根のある休憩所に到着し、昼食となりました。
わいわいにぎやかにおしゃべりしながらの昼食タイムも、あっという間に終わり、また歩き始めます。
しばらく歩き、、10数段の階段を上って、展望台に到着。
私には、何が見えたのかは、よくわかりません。
また少し歩くと、パイプがローラーのようになった、長い滑り台があり、孫たちは、サポーターのSお姉さんに連れられて滑ってきました。
何事にも慎重な孫の男の子が、滑って降りてきたのには驚きました。
楽しかった、又滑りたいと言っていましたが、時間の関係であきらめ、それから、初めて人の声が聞こえたプールのそばを通って、しばらく歩くと、出発地点に到着。
全長2.7km、2時間半ほどのハイキング。少し暑かったけれど、皆ここちよい疲れと満足の笑顔。
またの再開を楽しみに、解散となりました。
私たち家族は、その後、孫たちが楽しみにしていた、三次もののけミュージアムと、三次ワイナリーでワインの試飲を楽しみ、帰途に着きました。
三次の会員の皆様、楽しい行事を企画していただき、ありがとうございました。
早く、コロナウィルスが終息し、また皆様とお会いできることを願うばかりです。
■オンライン(ズーム)交流会
広島市 M さん
コロナウィルス感染防止のため、皆さんで会場に集まっての交流会がむつかしい状況の中、オンラインでの交流会を開催することになりました。
Zoom(ズーム)というアプリを使ってパソコン、スマホ、タブレットから参加します。
8月22日(土曜)と9月13日(日曜)、2回のオンライン交流会があり、それぞれ15名、13名の参加がありました。
(参加された方の声)
私は今日、ズーム体験会に参加しました。
Sさんもかかれていたとおり、とても楽しかったですよ。
Mさんからの招待メールにあった URLをF5で開いただけで、ミーティングルームにはいってしまったようで、誰か来た、と言うMさんの声やSさんの大きな声が聞こえてきました。
今日のは画面には映ってなくて声だけだったそうです。
それがとても自然な感じで声の向こうにみんなが集まっているような錯覚を感じました。きっといい感じでおしゃべり会ができるのではないかと思います。
話をしている30分があっというまでしたよ。
みなさんも是非、次回の体験会に参加してみてはどうでしょうか。
交流会を行う前に、ズームの体験練習会を2日間、4回ほど行っていましたので、みなさんも割と不安なく参加できたのではないでしょうか。
まだ体験されていない方も、役員でサポートしますのでお気軽に参加してみてください。
次の開催は10月13日(火曜)ですが、この会報が出る頃にはもう終わっていますね。
今後も当面、月1回以上は開催される予定です。
JRPS広島MLでその都度ご案内します。
なお、今後のオンライン交流会でもオーディオ(音声)のみで参加をお願いするそうですから、ビデオ(映像)はありません。
【Zoomとは】
いつでも、どこでも、どんな端末からでもWeb会議を実現するクラウドサービスで、簡単に言えば、複数人での同時参加が可能な「ビデオ・Web会議アプリケーション」です。
通常はひとつの場所に集まって実施する必要があるミーティングがオンライン上で可能になることから、ビジネスシーンで多く活用されています。
PC、スマートフォン、タブレットなど、現在一般的なデバイスであればZoomをインストールできます。
マイクやカメラが搭載されていない端末でも、汎用品の外部機器を接続すれば電話会議、ビデオ会議が可能です。
また、Windows、MacOS、Android、iOSなど、あらゆるOSに対応しているのも特徴で、Zoomの 利便性を高めています。