第3回 ユース・ミドル世代対象 広島中央特別支援学校理療科&
県立視覚障害者情報センター見学会 (広島市)
今回は、広島市東区の2施設の見学会です。
広島中央特別支援学校は、視覚障害のある方を対象とした学校です。理療科は、職業自立を目標にあんまマッサージ指圧師、はり師、きゅう師になる為の学習を行っています。
県立視覚障害者情報センターでは、センター概要や点字図書館としての機能などを伺います。
2ヶ所を同時に見学できる貴重な機会です。
名前は聞いたことあるけど行ったことはない・・・
どんな方が利用しているのか知りたい・・・
将来のために知っておきたい・・・
そんなみなさんのご参加をお待ちしております!お気軽にご参加ください。
日時 7月15日(火曜)
10時00分~11時30分 広島県立広島中央特別支援学校見学
11時45分~12時15分 広島県立視覚障害者情報センター見学
(12時30分解散見込)
場所 広島県立広島中央特別支援学校
(広島市東区戸坂千足2丁目1-4)
広島県立視覚障害者情報センター
(広島市東区戸坂千足2丁目1-5)
参加対象
ユース世代(16~35歳)、ミドル世代(36~50歳)の網膜色素変性症当事者・
ご家族
※当イベントはJRPS広島の会員だけでなく、広島県内にお住まいで上記を満たす方であれば、どなたでも大歓迎です。
参加申込み・問合せ先
事務局 村重
電話:082-215-5315
メール:future_i43@amber.plala.or.jp
先方と調整をしますので、7月8日(火曜)までにお申し込みください。
お申し込みの際は、①お名前 ②年代(10代など) ③参加人数④集合場所 をお知らせください。
※集合場所について
各方面からのご参加が見込まれるため、集合場所を2ヶ所設けます。
申し込みの際、ご希望の集合場所をお知らせください。
・JR広島駅中央改札口(改札内) 9時15分
・JR戸坂駅 9時40分
なお、JR以外でご参加の方は、その旨お知らせください。別途集合場所を相談いたします。
・今回は、ユース・ミドル世代の方を対象としますので年齢制限があります。
・JRPS広島の会員でなくてもご参加いただけます。
・周囲やお知り合いで対象となられる方がおられましたら、ぜひお声かけください。ご協力よろしくお願いします。
・お問合せの際は、担当者にご連絡頂き、見学先施設への直接のお問合せはご遠慮ください。