医療講演会」カテゴリーアーカイブ

第17回網脈絡膜変性フォーラムのご案内

【会場】龍谷大学 響都(きょうと)ホール 校友会館 アバンティ9階 【日時】2023年3月19日(日)13時~15時30分(開場12時15分) 【テーマ】網脈絡膜変性疾患に今できること 【講演】 1. 遺伝性網脈絡膜変性 … 続きを読む

カテゴリー: RP研究動向, イベント情報, ニュース, 医療講演会, 情報公開, 網脈絡膜変性フォーラム | コメントする

神戸アイセンター開設5周年記念講演会動画のご案内

神戸アイセンター開設5周年記念講演会動画(限定公開) を会員の頁にアップしました。2023年1月末までの期限付き限定公開ですので、会員の皆様は、早めにご視聴ください。

カテゴリー: お知らせ, イベント情報, 会員のページ, 医療講演会, 情報公開 | コメントする

第26回研究助成受賞者からのメッセージ②

國吉 一樹 先生(近畿大学医学部眼科学教室) 受賞テーマ 「レーベル先天黒内障および若年発症網膜ジストロフィの遺伝学的・臨床的研究」 このたび助成金をいただくことになり、JRPSの学術審査員、関係者各位ならびに会員の皆さ … 続きを読む

カテゴリー: RP研究動向, お知らせ, ニュース, 世界網膜週間-世界網膜の日, 医療講演会, JRPS研究助成 | コメントする

第26回研究助成受賞者からのメッセージ①

富田 洋平先生(慶應義塾大学医学部/ボストン小児病院) 受賞テーマ 「網膜色素変性による黄斑浮腫の病態解明と治療薬の開発」 この度は第26回JRPS研究助成金を賜り大変光栄です。JRPS理事ならびに会員の皆様方には深く感 … 続きを読む

カテゴリー: RP研究動向, お知らせ, イベント情報, ニュース, 世界網膜週間-世界網膜の日, 医療講演会, 情報公開, JRPS研究助成 | コメントする

朝岡 亮先生(東京大学医学部附属病院眼科学教室)

受賞テーマ: 「網膜色素変性症のベイズ推定による視野進行予測およびそれを利用した高速視野計測、眼底自家蛍光による視野予測モデルの構築・検証」 今回「網膜色素変性症のベイズ推定による視野進行予測およびそれを利用した高速視野 … 続きを読む

カテゴリー: RP研究動向, 医療講演会, JRPS研究助成 | コメントする

JRPS岩手★総会及び医療講演会開催(6月26日)のご案内

<令和4年度総会及び医療講演会開催のご案内> 日時:令和4年6月26日(日)10:30~15:30 場所:岩手県視聴覚障がい者情報センター(アイーナ)4階 研修室 スケジュール 10:30~12:00  令和4年度総会 … 続きを読む

カテゴリー: イベント情報, 医療講演会, 地域JRPS | コメントする

RIWC2022学術講演プログラム(6月10日分)

RIWC2022学術講演プログラム (PDF) Conference programme Session labelling: K= Keynote – L= Lay – P = Professional. Locati … 続きを読む

カテゴリー: RI情報, 医療講演会, 情報公開, 本部 | コメントする

第16回JRPS網脈絡膜変性フォーラム 医療講演概要報告

研究推進委員会(Wings) 3月27日、「遺伝子」をテーマにオンライン形式で開催されたフォーラムの医療講演の概要を紹介します。講演動画は、下記のご報告での記述通り、「会員の頁」にてご視聴できます。 ■講演1「網膜変性疾 … 続きを読む

カテゴリー: RP研究動向, ニュース, 医療講演会 | コメントする

本部主催ミニコンサート&医療講演会開催のお知らせ

これまで各都道府県協会の総会時に併せて医療講演会を独自に開催してまいりましたが、同時期に同じ先生にご講演をご依頼する事が多く、お忙しい先生方に多大なるご負担をおかけしてまいりました。 この度、本部主催医療講演会を開催し日 … 続きを読む

カテゴリー: RP研究動向, お知らせ, イベント情報, ニュース, 医療講演会, 情報公開, 本部 | コメントする

「世界網膜の日 in 山陰」開催要項

山陰網膜色素変性症協会 会長 矢野 健 2022年「世界網膜の日 in 山陰」並びに第26回JRPS研究助成金授与式及び研究発表を9月24日(土)に島根県松江市にて開催いたします。 開催テーマを、「出雲国の神々に守られて … 続きを読む

カテゴリー: お知らせ, イベント情報, ニュース, 世界網膜週間-世界網膜の日, 医療講演会, 情報公開, 本部, 視覚障害者向けイベント案内, JRPS研究助成 | コメントする