就労WGオンライン企画「就労について語る会」のご案内

3月9日日曜開催
就労WGオンライン企画「就労について語る会」のご案内

公益社団法人日本網膜色素変性症協会(JRPS)の
QOL向上推進委員会の就労WG(ワーキンググループ)では、
3月9日にオンラインイベント「就労について語る会」を開催します。

金澤 真理氏に就労に関する情報提供支援について情報提供していただいた後、
少人数のグループに分かれて、働くうえでの工夫や情報、困りごとなどについて
参加者どうしで語れる場を提供します。

参加者のみなさんの職場での配慮事例やコミュニケーションの工夫などについて
情報交換することで少しだけでも不安が解消したり、
職場での困りごとを解決するためのヒントが得られる機会となれば幸いです。

申込時にニックネームを記載して、匿名参加も可能ですし、
画面の顔出しなしでもかまいません。
お気軽にご参加ください。

日時:
2025年3月9日 (日) 10時30分~12時 オンライン(ZOOM)

スケジュール:
10時15分 参加者入室開始
10時30分 開会・主催者挨拶・参加者確認
10時45分 (情報提供)就労に関する情報提供支援について
情報提供者:金澤 真理氏
(慶応義塾大学眼科学教室ロービジョンケア・ハブ・日本盲導犬協会所属、
JRPS元会長)
11時00分 少人数でのテーマトーク1
テーマ:働く上での困りごと・情報交換
11時30分 少人数でのテーマトーク2
テーマ:働く上での工夫
11時55分 主催者挨拶
12時00分 閉会

募集定員:
20名(先着順)

参加対象者:
視覚に障害のある方とそのご家族の方
(JRPS会員ではない方も参加可能です。)

申込み:
参加希望の方は、2月28日(金)までに、
下記申込みフォームからお申込みください。
申込者には、前日までにZoomリンクをメールにて送信します。

参加申込みフォーム:
https://ssl.form-mailer.jp/fms/63f69a2e842307

フォームによる申込みが難しい方は、
件名を「就労WGイベント参加申込み」とし、
下記事項を本文に記載しメールでお申込みください。

1.お名前またはニックネーム
2.メールアドレス
3.お住まいの都道府県
4.ご年齢(下記から選択ください)
・10代
・20代
・30代
・40代
・50代
・60代
・70代以上
5.JRPS会員ですか
(下記から選択ください)
・JRPS会員
・JRPS会員ではない
6.このイベントを知ったきっかけを教えてください
(下記から選択ください)
・JRPS協会誌
・JRPSホームページ
・友人・知人の紹介
・メーリングリスト
・LINEオープンチャット
・X
・その他
7.自由記述欄
(聞きたいことや事前に伝えたいことなどございましたらご記入ください)

申込み・問合せ先:
就労ワーキンググループ
jrpsswginfo@googlegroups.com

ご案内は以上です。
みなさまのご参加を心よりお待ちしております。

カテゴリー: 地域JRPS パーマリンク

コメントは停止中です。