「世界網膜の日2025」のお知らせ

 世界網膜の日2025 開催要項

                                                                                                                       実行委員長 今村 伸也

「世界網膜の日」は、網膜色素変性症やそれら類縁疾患を有する患者、家族等への啓発活動に併せ、 一般社会への理解と支援を深めてもらう日として定めております。今年は9月20日に公益社団法人 日本網膜色素変性症協会本部が主催し、治療法確立への「歩み」、いま「全国」へと題し、 東京から全国に向けて発信をします。全国が同時並行で歩んで行こう、各地域と本部が双方向で「歩み」を進めようという趣旨で開催します。

開催日時: 2025年9月20日(土)12:30開場 13:00開会 16:30終了(予定)

開催場所:   スクワール麹町
      〒102-0083 東京都千代田区麹町6−6  Tel:03−3234−8739
      JR中央線四ツ谷駅(麹町口)より徒歩30秒

プログラム:

第29回JRPS研究助成授与式および受賞者による研究発表

記念講演

 第1講演 「AIスーツケースが拓く、街歩き新時代」
   日本本科学未来館副館長 高木啓伸氏

 第2講演 「光遺伝学を用いた視覚再生技術の確立を目指して」
   慶應義塾大学医学部眼科学教室准教授 栗原俊英先生

 

「世界網膜の日2025」の開催にあたり、クラウドファンディングでのご支援をお願いします。この式典は研究者から患者へ、患者から研究者へメッセージを伝え、研究目的の主眼発表を通じて患者、家族、関係者が医療に希望を抱き、明るい未来を実感できる貴重な場となっております。希望に満ちた明日への一歩を踏み出す活力につながるよう、開催のためのご支援をお願いします。

クラウドファンディングURL

https://congrant.com/project/jrps/16993

 

<世界網膜の日2025 チラシ>

 

 

カテゴリー: 地域JRPS パーマリンク

コメントは停止中です。