秋田県網膜色素変性症協会(JRPS秋田)は2005年にJRPS秋田県支部として誕生してから、本年で設立から20年になります。
そこで20周年を記念し、医療講演会と祝賀会を計画しました。
期日 令和7年11月30日(日曜日)
会場 協働大町ビル(秋田市大町3丁目2-44)
日程
第1部 医療講演会 10時30分~12時
講師:林 孝彰先生
演題:「網膜色素変性の治療の現状」
~私の研究、治療の現状、将来の展望について~
第2部 記念式典・祝賀会 12時30分~3時
参加費 6000円(祝賀会参加の方)
医療講演について
zoomによるオンライン形式となります。
・現地会場ではスクリーンとスピーカーによりご講演を視聴します。
・zoomによるご自宅からの参加も受け付けます。
林 孝彰先生略歴
1991年 東京慈恵会医科大学卒業
1998年 米国州立ワシントン大学留学
2003年 東京慈恵会医科大学眼科 講師
2016年 東京慈恵会医科大学眼科 准教授
2019年 東京慈恵会医科大学葛飾医療センター眼科 診療部長
2022年 東京慈恵会医科大学眼科 教授
専門分野:遺伝性網膜疾患、遺伝子解析研究
●ご参加くださる方は以下をお知らせください
お名前
付き添いの有無
1、無し
2、あり ⇒ 付き添い者のお名前( )
第1部 医療講演会
1、現地参加
2、自宅からzoom参加
ご自宅からzoom参加される方は以下をお知らせください。
・入室する際に表示されるお名前
・メールアドレス
※上記メールアドレスに後日、入室のためのURLをお知らせします。
第2部 祝賀会
1、参加します ⇒ a:1名参加、 b:付き添いと2名参加
2、参加しません
参加のお申込みと問い合わせ先
小林恵津子 電話:090 3364 2280