投稿者「admin」のアーカイブ
「網膜色素変性の治療を模索した50年」三宅 養三(愛知医科大学)
薬物治療、光障害の抑制、高酸素の影響、人工網膜、人工眼、視覚代行、遺伝子治療、再生医療など、網膜色素変性症を含む遺伝性網膜疾患の治療法研究の歴史をご自身の研究を交えて話された。薬物治療の効果判定には視機能が悪くなる速度の … 続きを読む
「人工網膜の現状と展望」不二門 尚(大阪大学)
視覚には細かいものをしっかり見る機能と大雑把に見て目標の位置を把握する機能がある。人工網膜は後者のデバイスであり、顔やものの輪郭が分かり、白線に沿って歩けるようになる。阪大方式人工網膜は臨床研究を終了し、医師主導治験に移 … 続きを読む
「遺伝子検査の意義」東 範行(国立成育医療研究センター)
網膜色素変性では92、レーバー先天盲では20の原因遺伝子が知られている。遺伝子検査で異常が分かると次の利点がある。①病気の原因が分かる、②今後の進行をある程度予見できる、③子どもに伝わる可能性を調べられる、ただし子どもの … 続きを読む
「網膜色素変性の自然経過」國吉 一樹(近畿大学)
網膜色素変性は症状や進行が患者により異なり、視野狭窄にもいろいろなパターンがある。ゴールドマン視野計を用い、多数の症例を長年継続して観察した。 ①求心性視野狭窄:周辺から次第に視野が狭くなり、症例全体の6割~7割を占める … 続きを読む
あぁるぴぃ139号 目次
リレーエッセイ ~網膜色素変性症と私[2] 3 いつかはきっと ~満天の星空~(遠藤 治彦) 3 JRPSだより 3 日本眼科医会会長の白根雅子氏が新理事に就任 3 「2019世界網膜の日in富山」進捗状況について … 続きを読む
あぁるぴぃ94号 目次
JRPSスケジュール 3 本部だより 4 2012年度JRPSカレンダー販売のお知らせ 4 義援金のご報告 4 水戸市で生活の質(QOL)講演会と会員交流会開催 ~茨城県の会員の皆さん … 続きを読む
あぁるぴぃ95号 目次
JRPSスケジュール 3 本部だより 4 第7回JRPS網脈絡膜変性フォーラム開催のお知らせ 4 第17回RI世界大会のお知らせ 5 デイジー版への移行のお願い -テープ版ご利用の皆さんへ- 5 中 … 続きを読む
あぁるぴぃ96号 目次
JRPSスケジュール 3 新春対談 ~JRPSともうまく基金の3年半 4 本部だより 6 日本網膜色素変性症協会「理事・監事」の選任に関する告示 6 デイジー版への移行のお願い -テープ版ご利用の皆さ … 続きを読む
あぁるぴぃ97号 目次
JRPSスケジュール 3 本部だより 4 「世界網膜の日 in 岡山」予告[岡山県支部より] 4 デイジー版への移行のお願い -テープ版ご利用の皆さんへ- 5 中長期計画推進委員会(Wings)レポート(10) … 続きを読む
あぁるぴぃ98号 目次
JRPSスケジュール 3 本部だより 4 年会費納入のお願い 4 速報!「ロービジョン検査判断料」として診療報酬が決まりました! 4 「世界網膜の日 in 岡山」前夜祭とご宿泊のご案内[岡山県支部より] 5 … 続きを読む