年別アーカイブ: 2023年
JRPS岡山★2023年5月の活動予定
◎5月14日(日)野外交流会とサウスビレッジ散策 集合場所:岡山駅2階中央改札口付近 9時30分集合 行き:岡山駅9時54分発のマリンライナー(6番ホーム)に乗車(備前片岡駅まで約30分)途中で乗り換え 帰り:備前片岡駅 … 続きを読む
JRPS京都★5月14日(日) RP洛楽サロンのご案内
今回は、JRPS会員で京都福祉情報ネットワーク・代表の園 順一さんにご講演いただきます。園さんはICT(情報通信技術)について詳しく、iPhoneについても10年以上前から活用されています。 … 続きを読む
JRPS規定
2 Retina International日本支部を称する規程 3 紋章を定める規程 4 入会及び退会規程 5 代議員会運営規則 6 理事会運営規則 7 代議員選挙規程 8 個人情報管理規程 9 情報公開規程 10 コ … 続きを読む
参考情報
宿泊と観光については主管協会の神奈川では用意をしておりませんので、各都道府県協会または個人で予約申込みをお願いいたします。 会場周辺は人気の観光スポットも多く、当日は横浜スタジアムにてプロ野球公式戦の試合も予定されている … 続きを読む
会場への交通アクセス
[最寄り駅] みなとみらい線「日本大通り駅」3番出口より徒歩約5分 「日本大通り駅」より神奈川県民ホールまではボランティアを配置します。 「日本大通り駅」は、横浜駅よりみなとみらい線急行で3つ目、各停で4つ目で約6分です … 続きを読む
プログラム
◆1日目(懇親会):9月23日(土)18時~20時 場所:レストラン「英一番館」一面ガラス張りの窓からは、横浜港が一望でき、夜にはライトアップされたベイブリッジも。各都道府県協会・部会の皆さまと、楽しく懇親ができるよう準 … 続きを読む
「世界網膜の日 in 神奈川」2023 開催要項
神奈川県網膜色素変性症協会 副会長 伊藤 つえみ 今年の「世界網膜の日」は、港を望むオシャレな街、神奈川の横浜にて9月24日(日)に開催します。 今回、神奈川協会では「誰ひとり取り残さない、切れ目のない支援の輪」を開催 … 続きを読む
[特別寄稿]網膜電気刺激の臨床試験へご寄付のお願い
千葉大学医学部附属病院 特任教授 /千葉大学医学研究院 眼科学 山本 修一 現在、私たちが進めております網膜電気刺激の臨床試験については、国の研究開発機関であるAMED(日本医療研究 … 続きを読む
理事長挨拶
理事長挨拶音声 日頃よりJRPSをご支援頂いている皆々様に深く感謝申し上げます。公益社団法人 日本網膜色素変性症協会(略称:JRPS)は、 1994年に設立され、「私たち自身で治療法の確立とQOL(生活の質)の向上を目指 … 続きを読む
JRPS岡山★2023年4月の活動予定
◎4月23日(日) JRPS岡山第21回通常総会 時間:10時から11時30分まで 場所:岡山国際交流センター 7階 多目的ホール 集合時間と場所:9時30分、岡山駅2階中央改札口付近 (直接会場へおいでいただいてもかま … 続きを読む